コメント
はじめてのママリ
アデノウイルス(風邪の一種)だと目やに、目の腫れがあります。
枕カバーは毎日変える
目やにを拭いたら手を洗う
同じタオルは使わない
がいいですよ。
既にお薬処方されているなら、点眼しつつ安静にしていれば大丈夫です。
目の腫れは2〜3日で収まりますが、風邪症状は1週間程は続きます💦
ご家族にもうつらないようにしてください💦大人が感染するとちょっと厄介です💦
はじめてのママリ
アデノウイルス(風邪の一種)だと目やに、目の腫れがあります。
枕カバーは毎日変える
目やにを拭いたら手を洗う
同じタオルは使わない
がいいですよ。
既にお薬処方されているなら、点眼しつつ安静にしていれば大丈夫です。
目の腫れは2〜3日で収まりますが、風邪症状は1週間程は続きます💦
ご家族にもうつらないようにしてください💦大人が感染するとちょっと厄介です💦
「病院」に関する質問
病院行く時に少し大袈裟に言うことってありますか💦 例えば病院にしょっちゅう行けなかったり (免許無いとか、旦那が休めないとか) 咳は出てないけど咳がでてるっていって 念の為咳止めを貰うとかありますか!? 吐い…
大人でよく下痢になる方いませんか? 私の旦那がよくお腹の調子が悪くなって下痢になります。 その度に正露丸を飲んでます。 2週間に1回くらいかな?って感じです。 病院に行きなよって言っても絶対行きません。 下痢に…
昨夜23時、39.8度の熱が出て、現在も39.7度です。 保育所でインフルエンザがかなり流行っているので確実にインフルだと思うのですが、カロナールあるので、病院明日でもいいと思いますか? 48時間以内でしたっけ…??
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はゆ
ありがとうございます!
小児科では
アデノかなぁと言われました。
今は熱もなく元気なのですが
目の腫れ3日以上続いてます。
はじめてのママリ
うちの娘もほぼ毎年アデノやっています💦
寝起きは特に腫れますよね💦
冷たく絞ったタオルで拭いてあげると気持ちいいみたいです。
はゆ
毎年、、、
熱などが続くと可哀想ですね。
熱とかひいて3日たち保育園
行きましたが、保育園行き
次の日くらいに目の周りが腫れてきました。
明日も保育園なのですが、やめておいたほうがよいでしょうか
冷たいタオル!やってみます!
はじめてのママリ
アデノウイルスは感染力が強いので、症状がある時は登園不可に認定されていたと思いますよ。
(園の規律等確認してみてください💦)
我が家は娘から主人が感染→私も感染、家族全員完治するまで1ヶ月掛かりました😱
大人が感染すると高熱も出ますし、寝込むほど酷くなるので気をつけてください💦