※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

iPhoneで外出先にWiFiがない時、子どもにYouTubeを見せる方法について教えてください。画面収録した動画を保存しても、通信制限がかかってしまいます。iCloudの仕組みもよく分からないので、対処法を知りたいです。

iPhoneをお持ちの方は、外出先でWiFi環境なしで子どもにYouTube見せるときどうされていますか?

パケットかからないかなと思って、YouTubeを画面収録してカメラロールに保存したものを見せていたら、1日で1Gとかいっちゃってすぐ通信制限かかっちゃいます💦
保存してるから大丈夫と思ってたら、cloudからダウンロードしてる?みたいで…
iPhone、iCloudの仕組みがよく分からず、詳しい方対処法を教えていただけると嬉しいです!

iPhoneXSです。
車でぐずるので20分くらいの動画見せてます。Bluetooth接続したりしなかったり。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天モバイルだと、制限かかってもYouTubeは普通に見れます😊田舎とかじゃ無い限り‼︎🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!私はdocomoです💦
    YouTubeの方がパケットかからないんですかね?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeはパケットすぐ消費すると思います🥺でも、動画は見れるようになってる?見たいです🥺

    • 5月1日