![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの胎動が弱い理由は何でしょうか?お腹が硬くて痛みはないけど、赤ちゃんの動きがいつもより弱いです。心配です。
赤ちゃんの胎動が弱い??
昨日からお腹がなんだか硬い 痛みは無くていつもの張る感じとは違くて、
横になるといつもは柔らかくなって赤ちゃんめっちゃ動き出すのにあまり動かない
全く動かない訳じゃないけど、
いつもは
ボッコンボッコン、グニュんグニュん激しく動くところが
ポコ…ポコ‥ニュルルー
くらいで…動くけど弱いし、胎動カウントもいつも5分もかからないの20分くらいかかったり早くても15分くらいだし…
しゃっくりは昨日は2回くらいあったし、今もちょうど始まって、生きてるんだなーとは思うけど…
動かない訳じゃないけど、弱い
なんでしょう??
どうしちゃったんでしょう?
- すうす(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も少し前の方がポコポコと動いてた気がします(>_<)赤ちゃんが大きくなって動き回れていたお腹のスペースが前より狭くなってきたので動き辛いのかな〜と思いますよ(^^)予定日が近付いてくると赤ちゃんの頭が骨盤ら辺で固定されちゃう?から余計に動きが減るって聞いたことありますよ〜
![ハロルド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハロルド
行かなくて後悔するより
行って、寝てたの〜って笑い話の方がいいと思いませんか?
もう、忘れてしまいましたが
昔は大きくなってきたからスペースもなく動かなくなる、なんて言われてたみたいですがそんな事はない、と聞きますよ。
オギャーと聞くまで安心できないのが出産です。
迷いとか不安も伝わりベビちゃんも窮屈なのかもね、安心材料として問い合わせしてみては?
-
すうす
ご回答ありがとうございます😊
病院電話してみました。詳しくお話しして、助産師さんによくお話し聞いてもらったら弱くてもカウントokなら大丈夫だよ〜と言っていただけました😊
ご回答ありがとうございました😊- 11月17日
-
ハロルド
ベストアンサー、ありがとうございます。
私も何回か病院に行きました。
NSTの時は寝てて、終わってからガンガン動く子でしたし、産まれるまで胎動チェックは気が気で無いくらいハラハラしてました。
37週まであと少し、元気な赤ちゃん、待っています🤗- 11月17日
-
すうす
ご回答ありがとうございました😊
あともう少し気を抜かず見守ります!!- 11月17日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
35週です。昨日ちょうど母親教室に行ってきて、大きくなると胎動があまりなくなるってよくいいますけど、そんなことはありません!て助産師さんいってました。胎動が弱いなとか、あまりないなってときはフライングでもなんでもいいから一度病院に相談したり診察してもらってくださいね!って言ってたので病院行ってみたらどうですか?💦💦何かあってからじゃ遅いし、不安なままだとストレスですもんね(;_;)
-
すうす
病院電話してみました。
よーっくお話し聞いてもらって大丈夫だよ〜と言っていただきました。
また気をつけて様子見てみます。
ご回答ありがとうございました😊- 11月17日
![reika。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reika。
私もつい最近不安になって診察してもらいました!
寝てるだけでしたが・・・😦💦
先生も不安ならすぐきてねって言ってくださるし行ってみたら安心しますよ!!
カウントは私のところは30分以内なら大丈夫と言われます!
1時間すぎても胎動がないならみせにきてねと🌀
状況を伝えれば早めに見てくださりますよ!
-
すうす
ご回答ありがとうございました😊
問い合わせしてみてよーっくお話し聞いてもらって大丈夫だよ〜と言っていただきました。
みなさんにお答えいただいて安心できました- 11月17日
![ざべす、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざべす、
週数同じですね!
わたしは夜とかご飯食べてるときとかボコボコ動きますよー
でも赤ちゃんは大きくなってお腹の中のスペースはどんどんなくなってるから減るって聞きました(^^)
胎動カウントも30分以上かかってなければ問題ないとのことです!
出産に向けて赤ちゃんも準備してるのかもですよ(^^)
-
すうす
ご回答ありがとうございます😊
私も御飯時よく動きます!せまいよーって言ってるんでしょうかね(笑
カウントできているのでもう少し様子見てみます。- 11月17日
すうす
ご回答ありがとうございました😊