※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

ぎっくり腰や膀胱炎、歯痛、乳腺炎など複数の症状が同時に出ており、動けるため我慢してしまう状況です。旦那に助けを求めたが、期待外れの反応でした。この会話についてどう思いますか。

ぎっくり腰に、膀胱炎に、歯痛に、乳腺炎…
全部いっぺんに…
しかも、寝込むほどひどくはなく、我慢すれば動けちゃうから動いちゃう…
旦那助けを求めようと、
私「膀胱炎にもなっちゃったかも…」
(この時点でぎっくり腰、歯痛、乳腺炎罹り済み。もちろん旦那も知ってる。)
旦那「なんで?」
私「疲れてるのかも…」
旦那「ん」(さっさと2階へ上がっていく)



期待した私がアホだった🥲
この会話、ひどくないですか?

コメント

ママリ

酷い……


お体大丈夫ですか??🥺
というか大丈夫じゃないですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひどいですよね…

    身体は動こうと思うと動けちゃうので、最悪ではないんですが、心配のひとつもしてもらえなかったの悲しすぎます…

    やっと娘2人風呂入れて、寝かしつけて横になってます…

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    その状態でお子さん2人お風呂入れたんですか🥺
    え、旦那は???

    • 4月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子はパパとお風呂拒否です…
    何があってもママじゃないとお風呂行きません…

    旦那は一応下の子に服を着せてくれました。笑

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤ期そういうのありますよね😭
    我が家も今日お風呂ギャン泣きでした…
    でもイヤイヤしようが泣こうが喚こうが、妻がしんどいときは任せて!って頑張ってほしい!!

    むしろ、大変なのにのめのめさんがお風呂いれてあげたですよ🥺お疲れ様でした。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    本当ですよね😢
    俺がやるって言う積極性を見せて欲しかったです。
    あと、ねぎらいの言葉も🥲
    コメントしてくださりありがとうございました😭

    早く体を治したいと思います🥺

    ママリさんも子育てお疲れ様です☺️👏

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

お疲れさまです🥲
ご主人んだけですか?💦
酷すぎます。。
これ以上悪化しないように、無理せずこれして、あれしてって言いましょう😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は、ん、とだけ言ってさっさと2階へ上がってきました。何だかなーです🥲
    シップ貼りまくって、とりあえずぎっくり腰は良くなってきたので頑張ります😅
    でも旦那にも出来るだけやってって言おうと思います😭

    • 5月1日