※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘のほっぺに湿疹が出ているが、アトピーか心配。保湿しても痒がる。小児科ではアトピーではないと言われたが、初期症状か知りたい。

アトピーもちのお子さんを持つお母さん、知識のある方教えてください🙇🏼‍♀️

2歳の娘がここ最近ほっぺただけ湿疹が出ます。
風邪をひいた時から始まり、今は風邪は治ったのですがほっぺただけは薬を塗らないとプツプツが出てしまいます。

わたしも夫もアトピー持ちなので、娘に保湿はしていました。

ただアトピーは遺伝すると知りこの湿疹はアトピーかな?と思いました。

痒がるのは就寝前のみで日中は痒がる様子はありません。
小児科に風邪の時聞いてみましたがアトピーではないと言われたのですがちょっと心配で。。

アトピーの初期症状が部分的な湿疹のみが2週間ほど、就寝前だけ痒がる症状からアトピー始まったよなどありましたら教えてください🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

コメント

ゆここ

うちは病院でアトピーとは言われてないですが息子はアトピーだと思ってます!
体調崩すと湿疹出たりもしますし、なんなら耳の下も切れたりするようになったのでついにアトピーかな??っ2歳くらいの時に判断してました⭐️
ただ、保湿剤(ヒルロイド)をしっかり塗って、湿疹出たらすぐロコイド塗ってるので肌はそこまで荒れていないです⭐️
ちなみに自分が重度のアレルギー疾患でアトピーです。

はじめてのママリ🔰

娘がアトピーです!
わたしがアトピーなので遺伝だとおもいますがアトピーって腕や足の関節?のところに多い気がします!
ほっぺだけだとちがうような🤔
かきすぎて血が出たり皮膚がかっさかさでなかなか治らない感じになってます!!

deleted user

就寝前だけだとすると、体が温まって痒くなるのはよくあることではありますが…頬だけなんですよね。
私の知識だけで申し訳ないですが、
コシヒカリ ひとめぼれ ヒノヒカリ あきたこまち ナナツボシ ゆめぴりか ミルキークイーン まっしぐら はえぬき きらら397は品種改良の為アレルギーやアトピーになる可能性はあります。逆に伝統的なササニシキはアレルギーやアトピーにほぼならないです。
それと今年4月から水道水農薬緩和の為、塩素濃度やちょっと気になる農薬数値があがっています。プラスよく聞くのが、水道水直飲みは危険だからと沸騰させて冷ましたものを飲むという方もいます。しかし、沸騰させると発がん性物質であるトリハロメタンが上昇してしまい ガンの発生率が異常に高くなり同時にアトピーにもなりやすくなります😥
アレルギーやアトピーも食によって改善できるので、アルカリ性の食べ物を意識して食べてみて頂けると嬉しいです。
カボチャやブロッコリーモロヘイヤもお肌に良い食べ物です。ブドウ糖果糖や白砂糖、小麦粉は逆にお勧めしないです。
知っている情報でしたらごめんなさい🙇‍♀️