
頭を打った息子が寝ていて心配。機嫌はいいが、寝る時間外。紙に「ぼんやり、寝てしまう」と。疲れだけ?病院へ行くべきか。
頭を打った息子
今日アスファルトでこけて頭を打って嘔吐しました。
救急で診てもらって、機嫌もいいし手足の動きも問題ないので大丈夫、様子見してくださいとのことで帰宅しました。
ですがいつも寝ない時間なのに今寝ていて心配です。
このことに気を付けてくださいともらった紙に
「ぼんやりしたり、ほっておくとすぐに寝てしまったり
起こしてもなかなか起きない」と書かれています。
この紙をもらったときはこんなことがあったらレントゲンやCT撮ることになるのでまた来てくださいと言われました。
寝る前は「抱っこ」をお願いしてきて抱っこしていたら寝ました。
起こしても起きません。
ただ疲れただけでしょうか…?今日のお昼寝は14:30〜、40分くらいでした。いつもは1時間半から2時間くらい寝るので疲れているだけだといいのですが…
8000もなかなか繋がらなくて心配です💦
病院に連れて行った方がいいでしょうか?
- らび(4歳11ヶ月)
コメント

ともぴ
何かあっては遅いので
すぐ病院に連れていきます!!
病院受診して、
何もないに越した事はないので!!!
心配ですね😢

退会ユーザー
うちも2歳の子がハイチェアから落ち、ブヨブヨしたたんこぶ?みたいなのができて嘔吐したことがあります。
嘔吐はやばいと思ってたので慌てて病院に連れて行きましたが、目も合うし、痙攣などが起きてないからと帰されました。
そのあとずっとウトウトしてるので不安で病院に電話しましたが、言われたのが子どもって頭を打つと回復するために眠ってしまうそうです。
お昼寝の時間がいつもより少ないことと、頭を打って泣いて疲れたことで眠くなってるのかなと思います。
もし不安なら一度起こしてきちんと目が合うか、ふらふらしてないか確認してみられてはどうでしょうか。
-
らび
そうなんですね💦
一度起こしてみようと思います💦
ですがなかなか起きないのです😢
病院にも電話してみようと思います😢
ありがとうございます😭- 4月30日
らび
コメントありがとうございます😭
連れて行こうと思います💦
病院行って何もなかった、が1番ですよね。