コメント
さくら
長男が幼稚園3年目(年長)ですが、よく風邪を引きます。今回も登園2日で貰ってきました😞何時になったら強くなってくれるのか…未知です…😭
最初の頃は、夫も私も移ってましたが、子どもに風邪症状が出たら、基本マスク着用、食事は子供とは別で摂るを徹底したら、私は移らなくなりました🙋※感染対策はコロナと一緒です。
我が家は夫に移って仕事に支障が出るといけないので(私は専業主婦)、誰かが風邪を引いた時は寝室も別にしてます。
早く良くなりますように。
お大事になさってください。
サクラ
そうなんですね😭
今までたまにしか公園も行かずに過ごしてきたからかな?とか思ってます😭
私も幼稚園送り迎えしたら疲れてお昼寝しないと無理なくらい体力無いです🥺
そこまで徹底するのは無理そうです😭たしかに夫が風邪引くとお仕事大変ですもんね…。うちは出勤の予定をリモートにしてやってたりします…。
さくら
コロナ禍でマスクしての保育になってるのも原因かなとは思っています。
本来かかるべきものにかかってないから長引いたりするのかな?と…。
我が家も体調不良の際はリモートに切り替えができるのですが、やはり不調での仕事は辛いので💦💦
子どもたちもみんなで食べれない!寝れない!と文句が出ますか、「風邪引いてるから仕方ないか…。」となっています😞