※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなで
妊娠・出産

双子妊娠中、23週に義妹の結婚式がある。式場は1時間弱。検診後、参加するか悩んでいる。1人目の妊娠で切迫早産経験あり。

双子妊娠中 義妹の結婚式

二卵性双子妊娠中、23週になった日に義妹の結婚式があります。
私自身もとてもお世話になっており、非常に出たいです。

式場は自宅からは1時間弱のところです。

再来週に検診があるのでそこでも先生に確認しようかとは思うのですが、みなさんだったらどうされますでしょうか?

今のところ経過は順調ですが、上の子妊娠中に仕事でムリしたのがたたったのか切迫早産で入院してます(1人目という事もあり、念のためとのことでしたが)

コメント

ママリ

私は双子妊娠中、兄の結婚式に20週の時に出席しました。
でも、車で5分の所でしたし、式は2時間で終わりました。
その式場が病院まで1時間かかるなら私はお断りします。

  • かなで

    かなで

    5分のところでしたら比較的安心ですね!
    今回は自宅からも病院からも電車で1時間弱、車で30分前後のところです。悩みます…

    • 5月1日
ままり

親族の式ですし、健診でとくに安静指示なければ私だったら参列します😌
23週だったら双子でもまだ産休でもない時期ですし🙌

車で行ける+何かあったら送ってくれる人(お酒飲まない人)を決めるなどの対策はしておきます!

  • かなで

    かなで

    そうなんですよね💦身内なので尚更出ないとと思って。。
    往復タクシーも検討しています(自家用車がないため)。そうすると移動時間も短縮できるので…

    • 5月1日
W双子母ちゃん

私は18wになる頃に友達の結婚式がありますが県外で3-4時間かかるので諦めました😢
先生に相談したところ県内の近場なら無理のない程度でたまにお出かけなら、今のところ切迫ではないし行ってもいいけど遠いところは良くないからやめてと言われています😭
上の子も双子で、自分の結婚式前に切迫になりました。
薬を飲みながら結婚式を楽しみましたが、数日後の検診で頸管が更に短くなってしまったようで産むまで自宅安静。トイレやお風呂以外横になって過ごす生活が続きました😵‍💫
確か14wで切迫診断→結婚式後18w前後?に悪化して行動制限が増えました。

  • かなで

    かなで

    体験を教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️ご自身の結婚式となるとキャンセルもさらに難しくなりますもんね💦私も次回の検診でそう言われた場合難しいなと思いました💦

    • 5月1日
rimama

上の子で切迫早産になられたとのことなので、双子だとより切迫早産になりやすいかと思いますし、私は怖いので結婚式は不参加にします😭
何も無ければそれでいいですし、でも式に出て何かあれば絶対後悔してしまうので😞💦

  • かなで

    かなで

    そうなんです…ただ、前回仕事をしていて、私も張りが分からず動き過ぎてしまったのがあり、どこまで体質なのかがよく分からず…(今回はすでに結構お腹大きいので先生に頸管の長さ等聞くと全く問題ないと言われ…)
    安全を取るのが一番とは分かりつつ、悩んでいます…

    • 5月1日