
コメント

ママリ
Mでいいと思います!
遠足で、上着と水筒も全てリュックへ入れるように指示がある場合もあるので、ゆとりあるくらいがいいと思いますよ😌
遠足用はまた買うとか、
すぐ買い換えるのが大丈夫なら、
Sでもいいと思います😊
ママリ
Mでいいと思います!
遠足で、上着と水筒も全てリュックへ入れるように指示がある場合もあるので、ゆとりあるくらいがいいと思いますよ😌
遠足用はまた買うとか、
すぐ買い換えるのが大丈夫なら、
Sでもいいと思います😊
「通園リュック」に関する質問
男の子の通園リュックを探しています! おすすめブランドありませんか? 6000円以下だとありがたいです😣 petit main、baby doll、BREZEEは確認してます🥹!
下らない質問なのですが・・幼稚園に持っていくお弁当、お箸やフォーク、スプーンと同じ弁当袋に入れていますか? 今全部一緒に入れているのですが、トリオセットが結構幅が大きいのでなんか無駄に大きい弁当袋(保冷)に…
毎日水筒を持参してる幼稚園へ通っていご家庭に質問です。 1号児の年中、年長のお子様達は普通の園生活の時と遠足、外遊びの日、運動会の練習日など、その日の気温や行事に合わせて持たせる水筒の大きさを変えたり、2本持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽママ
Mでも2歳半前で背負えますか?
ママリ
毎日持っていく物は園によりますし、
そのサイズじゃないと入らないのであれば、背負ってもらうしかないですよね😌💦
肩紐を1番短くして、
ずり落ち防止のベルトがあれば、
多少大きくても背負えると思いますけどね🤔
例えば話は変わりますが、重い荷物を持たなければいけないとして、
「うちの子は小柄だから。。」
と心配になったとしても、
集団生活をしてる以上頑張るしかない事って今後たくさん出てくると思いますよ😊
でも、うちも息子が小柄なのでお気持ちはよく分かります😌
(2歳2ヶ月でやっと10キロ、オムツはMサイズで卒業しました😅)
心配は尽きないですよね💦