※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり(^^)
家族・旦那

旦那をグチをここで吐かせて下さい。今現在2人目を妊娠中で主人は今年か…

旦那をグチをここで吐かせて下さい。
今現在2人目を妊娠中で主人は今年から自分のお店を持つ事になり、今は会社と自分のお店の事をしており、会社は年内には辞めるそうで、娘が産まれ2年経って辞めれるのですが、元々仕事人間な部分が有り、用事が有って会社の休みを取って貰っても仕事で、出掛けると言う事も今までも有りましたが、今現在自分のお店を出して、忙しいのは分かっているつもりだったのですが、約束していた事も忘れて、出掛けて行き、どうしても外せない用事だけを済ませて、夕方から(急用が入ったから行く)と言って行きました。
1人目妊娠中に浮気をしていた事が有り、また、浮気をしているのかな?と思ってしまう自分が情けなく思ってしまいます。
これまで、仕事の電話がかかって来ても私や娘が居ても普通に出ていたのが最近は私が居ない所で話す様になりました。
浮気をしているのか不安に思ってしまう部分も有るし、帰りが自分のお店の時は凄く遅く、明方に帰って来ているみたいです。
退職する会社は飲食業で今回、お店を出したのはマージャンとバーが一緒になっているお店です。
私自身寂しく感じる時が有ります。
もっとしっかりしないとダメだとは思うのですが、情けない話しなのですが、もっと私や娘の事も見て欲しいと思ってしまいます。
1人目と同じ様にまた、2人目も1人で出産する事になるのかなと思ってしまいます。
1人目も立会い出産を予定していたのですが叶いませんでした。
今回もそうなってしまうのでしょうか。
とても不安です。
すみません。こんなグチをこぼしてしましました。

コメント

アリンコ

全然情けなくなんかないですよ!当たり前のことです!

ン〜、浮気はどうかわからないけど…


離婚をするつもりがないのなら、あまり深く考えすぎても不安になる一方だし、赤ちゃんのためにもよくないですよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)


私なら不安に耐えきれずに直接聞きます。聞いたって本当のことなんて教えてくれなくても、聞けば少しは気をつけて行動してくれるようになるはずなので。

もう少し旦那さんに我慢せずに正直な気持ちぶつけることは難しいのでしょうか??

  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    コメントありがとうございます。
    あまり深く考えてはダメですよね( ; ; )
    話せば聞いてくれるとは思うのですが、私自身なかなか話せなくて( ; ; )
    もう少し話せる様に努力してみようと思います。
    ありがとうございます🙇🏼

    • 11月17日