![ちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子にフルーツジュレをあげても大丈夫か相談したい。離乳食は2回食で歯も8本生えている。12ヶ月からのジュレを考えているが、食べさせてもいいか不安。
生後8ヶ月の男の子がいます。
フルーツジュレについて質問です。
現在離乳食は2回食、もりもり食べてくれます。
歯が生えるのがとてもはやく既に8本目が現れており、お粥も5倍粥で結構つぶつぶなものでも大丈夫そうに感じます。
ちょっとしたおやつにキューピーのジュレがいいなぁと思っているんですが、パッケージには12ヶ月からの記載。
その記載があくまで目安ということは理解しておりますが、初めての育児なのでこれでいいのかな?とわからないことがあります。
上記の離乳食の進み方からしてこのフルーツジュレは食べさせても大丈夫そうでしょうか?
先輩ママさん、どうぞよろしくお願いします。
- ちむ(3歳6ヶ月)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
そんな感じで食べれてるなら硬さとかは大丈夫かな?って思いますが
成分的に8ヶ月には12ヶ月用はカロリー高いのかなあ、とかちょっと気になっちゃうのでやめときます!🥺
11ヶ月くらいだったら12ヶ月のでもまあいっか!って多分あげます!😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫なのかなーとは思いますが消化の関係とかも気になるので私なら取り敢えず10ヶ月くらいまで待ちます笑。
おやつは取り敢えずバナナでも切って出しとくかな🤣
後は赤ちゃんせんべい笑。
-
ちむ
回答ありがとうございます。
うちは赤ちゃんせんべいは水分がないからか食べないんですよね。
バナナは好きなんですが出先であげるとなるとジュレ便利かなと思ったので質問いたしました。- 4月30日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
喉に詰まる心配がないなら
私なら迷わずあげます( ⋅֊⋅ )و
-
ちむ
回答ありがとうございます。
離乳食のときはさらさらしたスープよりもとろみをつけた方が良さそうなので、少量ずつ口へ運ぶのであれば大丈夫そうな気もします。- 4月30日
ちむ
回答ありがとうございます。