
お風呂後のミルクが染み付いているため、哺乳瓶から卒業したいと考えています。ストローマグから牛乳に変え、徐々にお茶にしていこうと思っています。経験やアドバイスをお聞かせください。
11ヶ月でずっと完ミできました
今お風呂上がり後寝る前に哺乳瓶でフォロミを140ほど飲んで寝ているのですが、そろそろ卒業したいと考えています。
みなさんどうやって哺乳瓶、ミルクを卒業しましたか?
まだコップのみは出来ないので、まずフォロミを哺乳瓶からストローマグに変えてそこから牛乳にして、お茶にしてって感じで変えて行こうかと今は考えています。
ご経験とアドバイス教えてください❗
ちなみに、日中はストローマグでお茶飲んでます。(1日で100いかないぐらいですけど、、、)
お風呂上がり後のミルクがもう染み付いてるようでもらえるまで泣く日が多いです💦
- さきゅな(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じく寝る前220飲ませてました*
1歳1ヶ月に卒業しました☺️
リビングにミルクセットがあったんで、見えないようにキッチンに移動させました*
泣くこともなく自然に終わること出来ました。
寝る前の牛乳は虫歯なりやすいと聞いていたのであげたことないです💦💦
1日水分は当時フォロミ外で650〜700は飲ませてました♪

ママリ
上記の順で良いと思います!
まずなによりも哺乳瓶の卒業が良いと思いますし、我が家もそうしました😊
私は賞味期限が短くて冷蔵庫に幅を利かせる牛乳を買うのが面倒だったので、フォロミは2歳頃までと、長らくあげてました。
我が家は常飲しているのが水なので、ストックがなくなってキリの良い頃、水になりました😊
最初は欲しがって少し泣きましたが2.3日でなあなあになりました(笑)
-
さきゅな
ストローマグでフォロミを続けてましたか?
- 4月30日
-
ママリ
そうです!長らくストローマグやストローの水筒でフォロミをあげてました😊
- 4月30日
さきゅな
フォロミ外で650すごいですね🤔普通にストローとかコップでお茶飲んでましたか?
ストローマグ差し出すと手でいらない❗とバシッとされるので、、、😢
退会ユーザー
暑いし脱水(熱中症)が怖いんで飲ませてました😫💦
ストローマグであげてました♪うちはお茶麦茶が便秘なっちゃうため、ずっと白湯でした💫
何か好きなキャラクターやDAISOにあるストローもダメですかね?💦