
旦那が昔のセフレからのLINEを受け取り、返信してブロックしました。旦那にこのことを伝えるべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
みなさんならどうしましたか?
先程旦那が息子を寝かせていて旦那も一緒に寝落ちしました。
リビングで私は娘をあやしてる時に机に置いてある旦那の携帯にLINEの音が聞こえチラッと見えてしまいました。
そのLINEの相手が昔のセフレの名前で気になって気になって見てしまいました。
2度とかかわりたくないと旦那は言っていたのでもうLINEすら残ってもいないのだろうと思っていたのですが
LINEがきていた事に驚き、ヒヤヒヤしながらLINEをひらいてしまい、見たら
久しぶりー
奥さんとどうー?
というLINEがきていました。
私は感情的になってしまい、そのLINEに対して
2度と連絡してこないでください と返信し既読がついた途端
ブロック削除してしまいました。
最低な事はわかっていますが
相手の女にも子供がいる、こっちにも家庭があるのに
今更なんの連絡をする意味があるのかわからないです。
旦那に言うべきですか?
黙っておくべきですか?
みなさんならどうしましたか?
- もも(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

まま
確実に元セフレならブロックした事も言わずほっときます✊

ママリ
私も過去にセフレでは無いですが、昔から嫌いな女からLINEがきてて勝手にブロック削除しました🙋♀️
後日喧嘩の時に「○○のLINE消したから」と一言だけ言いましたよ🙆♀️

あずきママ
私なら黙っておきます。
いい加減にしてほしいですね。

noamia
気づいて聴かれるまで言わなくていいと思います!
奥さんとどうとか気持ち悪すぎ💧

がーこ
黙っておきます💪
知らなくて良いことは知らないままで🤭
しかも奥さんとどうー?とかお前に関係ないわ💢って感じですね。ブロック正解です👍

明日からダイエットする女👩
わたしならブロックして削除までします😋💓

🐻❄️
今までのトークの履歴は無かったんですか🤔?
私はイライラして黙ってられないので言っちゃいます😂

退会ユーザー
私は、その女に「結婚してるから、食事行けないわ。もう連絡しないで下さい」って、勝手に送信した後、旦那にそいつのライン削除させました。
旦那とは喧嘩になりましたが、別にいいと思ってます😄
コメント