
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じです。
ずーっとYouTube。
こっちがテレビ見てても大音量でYouTube見始めたりするし、関西弁集団がゲラゲラ笑ってるような動画だったりするとメインの人が耳障りな声なので本当に不快です。
娘のこと見ててもらってる時も抱っこしてるだけでYouTube見てたり、夜の寝かしつけはしないくせに昼間はYouTube見たいからってちょっと遊んでその後すぐ寝かしつけて見てます。
夜泣きした時に寝かしつけてくれよって感じです😂

まま
うちの旦那もです🤦♀️
朝起きたらとりあえずYouTube見ながら歯磨き、昼もご飯食べながらYouTube、皿洗いも、子供のオムツ変えてあげてって言ったらこれ(YouTube)キリのいい所まで見たらね、っ言われますし、なんなら子供のご飯もあげながらケータイでYouTubeです。
さすがに子供の前で見るのはやめてくれない?っていったら別にいいやろ、もうちょっと大きくなったらやめたらいいじゃんって何言ってんのこいつって感じです。
もう諦めてます😩
-
あやか
ですよね!そんなに日常生活の中で目も離さないほど必要な動画なん!?って思います😂
諦めも肝心だけど、産後ガルガルで噛み付いてます!笑- 4月30日
-
まま
とりあえずいつでも見れるんだからこれ終わったらねじゃねーよ、一旦止めろやって思いますよね😂
ケータイ解約してやりたいくらいです😩- 4月30日

さあママ
我が家、毎日テレビで、YouTube何かしら付いて見てます😊
子供の番組も見るので、一人占めはダメで、順番に皆がみたいYouTubeを見てる所はあります😊
共働きなので、朝とか時間で動かないとなくて子供たちのみたいYouTube付けると目覚ましてくれたり、落ち着いてたり、使い分けてるのはあります☺
旦那が携帯でYouTube見てゲラゲラ笑ってるの見てるとウザイので、うるせえって本人に言ったりします😅雰囲気が嫌で、私言わないと気が済まない性格なので本人にはっきり言ってしまいます😅
-
あやか
YouTubeも悪いわけじゃないし、
うちもまだ2ヶ月ですがお歌とか流したらご機嫌さんです😊
役に立つ時もありますよね!
ただ、ほんと旦那の見てるものよくわからんやつで、うるせえってなりますよね!笑
私も産後ガルガルがすごくて、ずっと怒ってます!笑- 4月30日
あやか
ほんとに、割と大きな音で見るし、不快ですよね!
うちもずーっとYouTubeみてるし、
夜泣いたとしても助けてくれないし、もうなんで!?ってなってます...😂