

ままり
私も妊娠中風邪をひいて、産婦人科の先生がクラリスロマイシンとカロナール等だしてくれました!
まだ生後1ヶ月ですが、問題なく元気ですよ😊

退会ユーザー
私はつわりが酷すぎて入院した時に大きな病院にいましたが産科の先生から
頭痛の薬、吐き気どめ、鼻炎の薬、点鼻薬
色々飲んだり使ったりしてましたよ☺️
娘はとても健康でとても元気です☺️
漢方薬はまず大丈夫と言われますが私は吐き気どめ、頭痛(痛み止め)は錠剤でしたよ☺️
お産の時のカテーテルが原因で膀胱炎になったときも抗生剤を2種類飲んだことがありますが母乳をあげていても移行性もないし子どもに影響はないと言われましたよ☺️
私も不安なので処方箋のところで調べてもらってブックみたいなの見てもらったら妊娠中も授乳中もいいと書いてありましたが
あまりに不安であれば細かく聞いたほうが良いと思います☺️!!
はっきりは覚えていませんが、、薬によって何週目以降であれば問題ないとか病院で言われる気がします!!
コメント