
旦那が子供に嫉妬して甘えてくる状況について、他の方の経験や対処法を教えてほしいです。
お恥ずかしい話ですが同じような方いましたら教えてください💦
結婚〜妊娠中は私が旦那にゾッコンだったのですが、子供が生まれてから子供が一番になり、旦那が寂しいのか、ものすごくウザ絡みしてきます😅
私が家事をやっている間子供を見ていてくれるのですが、子供を抱っこしながら後追い😅💦
洗い物してると、子供を抱っこしながら
ツンツンと、ちょっかいかけてきたり、洗濯物を干していると、ずーっと話しかけてきたり😅
もともと口数の多い人ではなかったのに、私が子供ばっかり相手にするからか、確実に人が変わりました💦
もしかしたらもともとそうだったのかも知れませんが、
旦那はもともと、末っ子で育っていて、結構甘えさせてもらってたみたいなので甘えたいのかなとも思います😅
私の実家に行っても変わらずで😅
私の両親とは仲良くしてくれていて、仕事柄私がワンオペになることが多いので週一くらいで実家に行っています(私の父が子供に会いたくて仕方がないのもあります)
私がちょっと動くと後ろをついてきます、
実家には犬が2匹いるのですが、2匹も、旦那が私の後ろをついてくるから、何か楽しいことがあるのかと勘違いして、ルンルンでついてきて、もうカオスです🤦♀️🤦♀️
また、私が子供におっぱいあげてると
いいな、いいなぁ、
ねぇ、いいなぁ、
とずっと言ってきます🤦♀️
子供のだからだめだよ
というと
結構本気で落ち込んでます😅
旦那のことは蔑ろにしないように結構子供2人いるような感じで甘やかしているのですが、、、🤦♀️
もちろんパパとして、やってくれているときは、甘やかさずパパとして接していますが
みなさんもこんな感じでしょうか?
なかなか相談できず、、、どうしたら良いのかなと。。。
私の父は結構厳格だったので、母に甘えるってのをみてこなかった分、どう対応したら良いのかわからなくて💦
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしも旦那が甘えてきます…
もう母親になってしまったので、可愛いそぶりをしたりすることもできません。笑
気分が乗ったときだけ相手してあげるようにしてますが、最近は塩対応です…😇
コメント