※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝付きが悪くて困っています。いつものルーティンでも寝ないし、自由時間もないし、しんどいです。一体何が原因なのでしょうか?

ママリのみなさん助けてください🥲
ここ最近赤ちゃんの寝付きが悪いです😭

特に今までとなにも生活は、変えてないんですが、、、

前までは、お風呂出てミルク飲んで寝てたんですが、最近は、中々寝付かず、、、
抱っこしてもなにしてもだめで、眠そうにするんですが結局寝てくれません😭

今も結局寝室連れてってもだめで、リビングに戻ってきました、、、
正直こんなに中々寝てくれないと、自由時間もないし本当にしんどいです。、

一体なんなんでしょう?
そういう時期とかですか?😭

コメント

deleted user

そういう時期ですかね!

毎日同じとはいきません😂
ロボットじゃないので!

うちも最近寝つき悪くて
この時期来たか〜と
諦め状態です!

としわママ

時期です😂😂
3人ともに、7~12ヶ月のころが1番しんどかったです😭😭

離乳食が始まって、内蔵が発達する
指先も使えるようになり、脳も発達する
歯が生えそうなかんじがする
視力もよくなりつつある
身体的発達も、精神的発達も顕著
と、一気に成長するころなので、とにかく脳が処理においついてないんだそうです( ̄▽ ̄;)💦
なので、ずっと脳が働いてしまいがちで、眠れなくなったり夜泣きしたりするんだとか。。

すみません、解決策はとくにうかばないんですが💦
休める時は休む!手を抜きまくる!でなんとかのりきってました(´•ω•`)