※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

海外子ども服のネット販売で売れない理由は写真が弱いかもしれません。SNS集客や宣伝は頑張っているが、アドバイスを求めています。韓国系アイテムを販売しています。

あー売れない!

某アプリで海外子ども服のネット販売を始めました!
1ヶ月経ちましたが1着も売れていません😭😭
仕入れ先の商品画像を使っていますがやはり写真が弱いんでしょうか…💦

SNS集客や宣伝方法など勉強頑張ってますが、売る側・買う側のどちらの立場からでもいいので何かアドバイスをください😭😭

ちなみに系統は韓国っぽいけど他のショップとは被らないアイテムを販売しています!

コメント

ママリ

例えばどんな服をどんな値段で出品しているのか見てみたいです。
じゃないとなかなか理由はわかりにくいかもです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    例えばこちらの2つの商品はどちらも¥1,980で出品しています!
    私のショップの大体の販売価格は1,000〜2,800円くらいです!

    概要欄には着丈などの細かいサイズ記載、どんな場面で着るのにピッタリかなどの説明文も載せています!

    在庫を抱えるのが心配だったので夏物がそこまで揃っていなくて…時期的な問題もあるのかなと思っています💦

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    季節的な問題はあるかもですね。
    最近、春と秋って短くて、薄手の長袖着る時期ってほとんどないですよね。(地域によるかもですが)1ヶ月前からということは、もう長袖より半袖を買いたい人が多かったかもですね。

    あと、もしかしたらですが、洋服の感じが地味というか落ち着きすぎなデザインかな?と思いました。下のはまだ低年齢の子供用ですし、余計に…
    でも好きな人は好きだと思います。
    写真が弱いということではない気がします。

    そもそも服って難しいかもですね。私は子供服も大人の服もほとんど着ていなくて、私としてはすごくおすすめなんだけど!っていうのでもすごく安くしないと売れにくいです。服は出品数が多いのですぐ埋もれていくせいもあるかもです。

    すみません、たいして役立たないただの感想で…

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり季節的な問題もありますよね💦
    デザインの系統も見直してみます!

    金額設定も見直しが必要ですね!
    服って薄利多売ですもんね😣
    アプリによって同じ服でも相場が違うのでもう少し研究してみます!

    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月29日
🐼

画像の商品で1980円は私なら買わないですね💭
同じような服もっと安く売ってるので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそう思いますよね💦
    他ショップと似通っているものは価格を下げてみます!

    • 4月29日
まま

素人目線で申し訳ないのですが、
商品が売れてるショップで、残り1着!!とかだと買いたくなります😂
全然売れてないような店だと買いにくいような…。いくつかsold outの表示出してみたらどうでしょうか?(アプリによると思いますが…)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ショップのレビューがない、販売実績がない、というのもたしかに原因のひとつだとは思います!
    販売先によって在庫表示など工夫してみます!

    • 4月29日
deleted user

イイネつきますか?
こんな感じのものなら買わないにしてもイイネつきそうですが💦
イイネがついても売れないなら価格設定かあとは単純にネット販売は取引件数が少ないと不安っていうのもあります😭
イイネすらつかないなら検索されにくいワード使ってるのかなとも思いました💦
当てはまってなければすみません💦
今は格安で可愛いサイト多いので1980円なら私ならいいね止まりです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イイネは多くて10くらいです😢
    閲覧数は40〜200くらいです💦
    金額の問題かもしれないですね💦

    別のアプリではイイネついていません…
    こちらのアプリについては検索ワード載せていなかったので早速編集してみます!

    • 4月29日
はじめてのママリ(28)

韓国子供服よく買いますしたくさんのお店フォローしてます🇰🇷(インスタ)
人気のお店は載せているような仕入れ先の写真そのまま使ってないです!写真の服のようなノーブランドはなおさら🥲。。
おしゃれな方にモニターモデルお願いして着こなしてもらって宣伝してたり、置き画もこだわっていておしゃれです🥺✨

私は韓国子供服ではなくて
ハンドメイドのショップをしていますが、
やはりインスタからの集客、宣伝かなり大事です😹✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真の工夫も必要ですね!!
    仕入れ先の写真のままだと統一感もないのでこれからこだわってみます!
    モニターモデル募集も考えましたが今の段階ではまだ手が出せなくて😭

    インスタ集客はインサイトをチェックしながら頑張っています!!
    写真が改善されればもっと伸びると思うのでまずは写真を変えていきます!!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)


    お洋服だと結構な出費かもしれませんがモニターも必要経費だと思ってます😭
    私個人は着画がないと基本買わないです!🤣仕入れ先のモデルが着てる着画って信用ならないので😂ノーブランドだと色味が違ったりよくあるので🙂着画が無理でもせめて実物の画像は必要ですね😭✨
    プレゼント企画とかでとりあえずフォロワー増やして見てもらえる機会増やすだけでも違ってくるかなと思います☺️

    あとノーブランドでもその時期の流行りみたいなのもあって、たとえば、載せてる写真の左のブラウスは去年いろんなshopから出てました😂なので既に持ってるかたも多かったり、これよく見るやつだわーと思ってスルーしてたりもあると思います😂
    わたしもこれ去年流行ってたやつだわーって思いました😃💦
    韓国子供服好きな人はすぐわかるので去年からあるデザインのとかはあまり買わないかもです💔

    人気の出そうなセレクトの先読みも大事かなって思います!!🥺すでに他のshopでたくさん売られているものは売れにくいと思います😵

    • 4月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    着画が難しいので実物写真は載せるようにしてます!
    プレゼント企画いいですね!
    ファッション小物も扱っているので企画に使えそうです!

    左のブラウスは人気ですよね😂
    一応いまだに売れ続けているアイテムだったので仕入れてみましたが金額は見直さないと売れそうにないですね💦

    私のショップならではのアイテムがいくつかあるので、これからはそっちの系統のアイテムでブランディングしていこうと思います!

    • 4月30日
leetan

以前、私も販売してました!
まず初めにモニターモデルを募集するのが一番良いかと思います。
沢山海外子供服を売られているお店がある中、販売実績もないお店で買おうとしてくれる人、本当中々いないです💦
モニターモデルを募集すると、色んな人にショップを知ってもらえるのと、モニターモデルに選ばれる確率を上げるために、応募と同時に商品を購入してくれる人がチラホラ出てきます。

実際私がやっていた時も、ショップを初めて1週間ほどでしたが数百人のモニター募集が集まり、モニター募集期間にお洋服もどんどん売れましたよ☺️

後、すんごい面倒くさいと思うんですがお洋服のお写真はご自身で撮ったお写真の方が絶対良いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モニターの募集中に売れることもあるんですね!😳
    1週間で数百人はすごいです👏🏻
    きっとそれだけ魅力的なショップだったんですね!
    お試しで始めたので在庫が少なくてモデル募集する余裕がないので、次の仕入れのときはモニターも考えてみます!

    写真もこれからこだわっていきます!

    • 4月30日