![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵黄は大丈夫でした。卵白は10g食べられてから市販のスティックパン試しました。反応なしでした。
一応病院で診察してもらった方がいいですよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギー検査はしてないです✨
全卵少し食べれるようになったらもうパンとかお菓子は挑戦してました!!
-
りーまま
そーなんですね!
やっぱり卵白少量で症状出てたら市販は危ないですよね🙇♀️- 4月29日
-
退会ユーザー
どれくらい入ってるかわからないから怖いですよね💦
でもうちの子は1歳2.3ヶ月になる頃にはアンパンマンのパンとか卵入りの普通に食べれるようになってましたよ✨- 4月29日
-
りーまま
後ろの記載にも卵としか書いてないので怖いです🙇♀️
うちも食べれるようになるといいのですが🥺- 4月29日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
アレルギー専門医のいる小児科に行った方がいいですよ😄
息子は軽度だったのでゆで卵は大丈夫でしたが、いり卵とか薄焼き卵はダメでした😭ベビーフードの卵も体調によってダメな時ありました😣
うちの病院は蕁麻疹が出るなら検査しなくても卵アレルギーという診断で、1歳になったときに制限解除の目安として検査しました😊
-
りーまま
やっぱりアレルギーですよねきっと😱
専門医探してみます!- 4月29日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
卵黄より卵白の方がアレルギー反応は起きやすいです!
数時間後に出る、遅延型のアレルギーもありますよ。
うちの子は乳製品、卵ダブルでアレルギーでしたが、
病院で負荷試験等続けて行って、今はほぼクリアしました!
-
りーまま
確かに卵白は少量でもう症状出てます😭うちの子はたぶんその遅延型です。
早めに病院行ってみます🙇♀️- 4月29日
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
うちは絶賛卵アレルギーで、外来通院中です!🥲
きっかけは元々ベビーフードで卵の入ってるものずっと食べさせてたんですが、私が気が向いてかきたま的な料理作って食べさせたらアナフィラキシーで救急搬送された感じです😩その時にアレルギー検査されてます!
数時間後の蕁麻疹でそれ以上広がらなければツナギの卵は大丈夫そうだと思いますが、うちみたいに急に出てくることもあり怖いのでまずは病院にかかることオススメします!
ちなみにですが、うちは卵白10g食べただけでも5分くらいで口の周りに蕁麻疹でて、2.3時間後に全身蕁麻疹がでます💦
-
りーまま
えーそうなんですか😨
やっぱり怖いですね😓
卵白3gでも結構出てたのでそれ以上は怖いので早めに病院で先に診てもらうことにします🙇♀️- 4月29日
![( ´ー`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´ー`)
アレルギー反応かなと思う症状が出たので アレルギー検査しました🍀
アレルギーかもって 症状があるなら 一度 受診した方がいいかもですね💦
-
りーまま
そーですよね!
色々思い当たる点があるので
行った方がいいですよね😓- 4月29日
りーまま
娘の場合、前に卵白3gですごい蕁麻疹出たのでみてもらったほうがいいですよね🙇♀️
はじめてのママリ🔰
アウトですねそれ😂😂
地味に地味に毎日あげて1年かかって卵白10いったので治療するなら早めがいいです
りーまま
そうですよね笑
えーすごい😳😳
GW終わったら連絡してみます😱😱
はじめてのママリ🔰
うちの子も10ヶ月くらいに発覚してクラス4でした。
アレルギー科卒業したのは2歳半です
頑張ってください!
りーまま
結果が怖いですが早めにいってきます😭
ありがとうございます!