
姫路市の小国病院で計画出産を経験された方へ質問です。 ①計画無痛分娩の費用や麻酔代、②国の補助金による大部屋での費用、③黄疸治療の退院時の金額について教えてください。
姫路市の小国病院で計画出産を経験された方に質問です。
①計画無痛分娩の費用はいくらぐらいかかるか
(2日以後かかった場合はその分の麻酔代も料金に反映されますか?)
②国から42万円補助金が出ると思うのですが、大部屋で手出し
いくらぐらいかかるか
③子供が黄疸治療になった場合 退院時に払う金額はいくらくらいになるか
わかる範囲でいいので教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産したので
③しかわかりませんが
確か黄疸治療は約9万くらいでした!
保険証と乳児医療ができると
後で返金対応して貰えます😊

k
先日無痛分娩しました!
入院当日に生まれ、無料の大部屋で手出し25000でした☺️
私はその日に生まれましたが、2日ほどかかった方はその分反映されると思います。
子供の黄疸はなかったので、詳しくはわかりませんが、同じ時期に入院されて黄疸になっていた方には、看護師の方が8万ほどかかると言っていた気がします。曖昧ですみません…
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
黄疸は1回の治療で治りましたか?
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合は1回で治りました🙆🏻♀️
個人差もあると思うので
何回か治療になっちゃう子もいるのかな?っとは思います💦
はじめてのママリ🔰
黄疸治療費はどれくらい返金されましたか?
はじめてのママリ🔰
保険証と乳児医療証と手続きを終えて
両方持っていくと全額返ってきますよ!!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
9万円全額ですか?
お知らせには返金される分もありますと記載があったので、いくらか自費でとられるのだと思っていました…
はじめてのママリ🔰
里帰り出産とかじゃなければ
姫路市の幼児医療証は医療費0円になるので
全額返ってきます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!