※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めてのボトルウォーマーに戸惑っています。混合で2時間以内に使うミルクを保温する意味や使い方がわかりません。煮沸消毒もできないか心配です。教えてください。

このボトルウォーマー購入しましたが
よく考えたら初めてなので、ボトルウォーマーの使い道があまりよくわかりません、、、
出産したばかりで、今おっぱい少し出るようになり混合です!
ミルクは2時間以内なら3時間置きにあげる時に使えない🥲
ウォーターサーバーの水でミルク作る予定なので、
これに保温しておく意味はあるんですか?
保温して置いたら、煮沸消毒出来ないですよね⁉️
どうやって使いこなせばいいのか教えてください🥹💦

コメント

ママリ

わたしは持ち運びが出来るタイプのボトルウォーマーを使用してます。
うちは、子どもが寝ていて、起きた時に既に、授乳の時間が過ぎているであろうならば、作って保温しておきます!
あとは、お風呂出たあとが授乳のタイミングなら保温してからお風呂に行きます!

ピピ山

わたしも便利そうだな〜と思ってよく考えずに、同じものを購入しました!笑
いろいろ考えたのですが結局、授乳の時間になったら先にミルクを作ってこれで人肌温度に保温しておいて、おっぱいをあげ終わったらちょうど人肌に温まったミルクをあげる、と言う使い方をしていました🍼✨
他にも使い方があると思いますが私も試行錯誤中です🥺💦