子育て・グッズ 保育園の敷き布団サイズは70×135ですが、カバーは70×120しかない場合、使えませんか? 保育園のお昼寝敷き布団カバーを新しく買おうと思ったのですが敷き布団サイズは西松屋などには売っていなくてカバー売っていても70×120しかありません。ちなみに保育園の敷き布団サイズは70×135なのですが70×120では使えないでしょうか? 最終更新:2022年4月29日 お気に入り 保育園 お昼寝 布団 カバー 西松屋 あさみ(1歳7ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳, 9歳) コメント りりん うちの子が保育園で使っているのも確か同じくらいのサイズです! 大人用のシングルの敷布団カバーを買って、そのサイズに直しました!チャックの部分は残して、ミシンで直線縫いなのですぐ出来ましたよ☺️ 4月29日 あさみ 裁縫がほんとに出来なくて、それで店に見に行ったらサイズは70×120しかなく!ほしいのは70×135なのになーと思いました。70×120でも使えるならそれを買おうかと迷ってます 4月29日 りりん そうなんですね💦 たぶん布団がシーツの中でクシャッとなったり変な形にはなると思いますが入らないことはないと思いますよ😅 4月29日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あさみ
裁縫がほんとに出来なくて、それで店に見に行ったらサイズは70×120しかなく!ほしいのは70×135なのになーと思いました。70×120でも使えるならそれを買おうかと迷ってます
りりん
そうなんですね💦
たぶん布団がシーツの中でクシャッとなったり変な形にはなると思いますが入らないことはないと思いますよ😅