
新生児用の抱っこひもは生後8日から使えるか不安。安心な抱っこひもや上の子との両立方法について教えてください。
新生児用の抱っこひもいつから使いましたか?🤔
上の子の時は1ヶ月は完全に外に出なかったので
1ヶ月すぎてベビービョルン、大きくなって
エルゴを使ったんですが
今保育園に通っているので2人目が産まれたら
下の子を抱っこして上の子も抱っこして
保育園に連れていく必要があります🤔
そしたら生後8日とかそのくらいで
抱っこ紐を使うことになるんですが
そのくらいから使ってる方いらっしゃいますか🤔?
新生児から使えると言っても流石に不安でw
それかベビービョルンよりも
安心なやつとかありますかね?
上の子を抱っこする前提で、、
(コニーとかだと腕あがらないので、、)
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)

あおた
娘は2週間検診で抱っこ紐デビューでした🤔
新生児から使えるタイプでも2週間〜っていうのが多いような…🥺

退会ユーザー
それくらいに使ってました😊
新生児(身長53センチ、体重3.5キロ)から使えるものでクリアしてたので!

ママリ
2週間検診でデビューでした!
でも家の中ではスリングで寝かしつけはしていました。
スリングは赤ちゃんは安心してくれるんですが、送迎などはちょっと不安ですよね💦

たこさん
短時間なら大丈夫だと思いますよ😊
うちも下の子はそれくらいからビョルン使ってました😅
ちなみに整形外科医曰く、スリングって股関節に悪影響らしいです。足がママに当たったり布に妨害されて自然に自由に動かせないので、脱臼などの異常が出やすくなるそうです💦
コメント