※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
子育て・グッズ

お子さんが1歳になるくらいまでで一番大変だった時期はいつですか?何が大変でしたか?新生児のころが大変で、育児に慣れず泣いたりしました。最近は手がかからなくなりましたが、これからの大変さに心構えをしたいです。

みなさんそれぞれだとおもいますが、
お子さんが1歳になるくらいまでで
一番大変だった時期はいつですか?
また、何が大変でしたか?

うちはまだ3カ月ですが、
とりあえず新生児のころです。
慣れない育児で泣いたりもしました!
が、最近 びっくりするくらい手がかからなくて(*_*)
この後 、新生児のころより大変なことが
待っているなら心構えしたいと思います。笑

コメント

まい

わたしも新生児かな?大変すぎてその頃の記憶曖昧です‼
次は歩きだしたら本当に目が離せない‼

  • なか

    なか

    やはり新生児ですよね。
    最近は笑うようになりましたが、
    新生児のころは 目もちゃんと見えてないし
    笑わないし
    1人で行く時しているような気分でした(*_*)

    動き出したら大変そう(*_*)
    心構えしておきます!!

    • 11月16日
ひままま

ハイハイしたり動き始めると大変になりますよ〜〜💦上の子は常に動いていたので疲れてました💦

  • なか

    なか

    大変ですよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    今、お風呂にはいるときは
    わたしが洗っている間は外で待たせているんですけど
    動くようになったらどうしたらいいのか
    すでに心配です(*_*)

    • 11月16日
canacoo

大変だったのはやっぱり新生児の時でした…自分の身体もボロボロだし、わからないことだらけなので…うちは離乳食が始まると違う大変さが始まりました(。>ω<。)食べてくれない子なので、どんなものなら食べてくれるのか考えたり、栄養のことも心配でした。作ったものを全く食べてくれないと泣けて来ました(/_<。)今もあんまり食べてくれないので、大変な時期は続きそうです(ㆀ˘・з・˘)

  • なか

    なか

    離乳食絶対大変!!(*_*)

    おっぱいやミルクだけでもいろいろ考えるのに
    そこに離乳食が入るんですもんね(*_*)

    • 11月16日
  • canacoo

    canacoo

    そうですね…正解がよくわからないので悩みます(/_<。)
    離乳食教室に行けば良かったと後悔してます…

    • 11月16日
  • なか

    なか

    ちょうど行こうかどうか悩んでるとこでした!笑

    • 11月16日
  • canacoo

    canacoo

    私の代わりに是非行ってください笑♡

    • 11月16日
  • なか

    なか

    はーい!
    さっそく申し込まなくてわ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • 11月17日
deleted user

今、までですが、
4.5ヶ月が一番楽でした😞

今は離乳食があるし、
意思がどんどん出てきてるし、
大変になってきてます😂

  • なか

    なか

    やっぱそうなんですかね、、、

    離乳食やはり大変ですよね。
    友人も離乳食の8カ月とか9カ月が
    大変だったて言ってたような気がします(*_*)

    • 11月16日
くま

長男(2歳半)は10カ月の頃です。夜泣きが1カ月続き、さすがに私も夜な夜な泣きました😥
でも今は反抗期ですが、これはこれで大変というか、イライラします😅でもコミュニケーション取れるから愛おしさも倍増してるので、やはり一番は夜泣きが私は辛かったです😭

長女(9カ月)は長男と比べるとおとなしいというか、あまり大変じゃないので、今のところ苦になったことないです😁手がかからないわけではないのですが、長男が手強かったなと思います笑

  • なか

    なか

    夜泣きてみんなあるんですかね?
    寝不足はほんとに辛いですよね。
    何にしてもイライラしてしまいそう、、、


    わたしな周りなんですけど、
    やはり女の子の方が楽だと言ってました。
    男はいろいろ大変だと(*_*)

    • 11月16日
  • くま

    くま

    夜泣きしない子もたくさんいますよ✨

    私の周りも女の子のが楽って人多いです。でも、男の子は本当に可愛いです笑
    毎日大好きって言ってチューしてくれるし、泣いたら拭いてくれるし本当に恋人です😍オバケからも守ってくれます笑

    • 11月16日
  • なか

    なか

    そうなんですね!
    心の底から夜泣きがないことを願う!笑
    ですが、心構えもしておきます。

    義母は男2人女2人いますが
    女の子は楽だったとしかいいません。
    うちの母も あんたはほんとに手がかからなくて、もはや記憶にないと。笑

    うちは息子なのでいろいろ大変かもですが
    テディさんの話をきいて
    近い将来が楽しみになりました(o´罒`o)♡

    • 11月16日
さらい

6ヶ月すぎてからの夜泣きが大変でした。

  • なか

    なか

    夜泣き(*_*)
    想像するだけでいやです。笑

    寝不足になるのがほんとに辛い(*_*)

    今のところ夜寝ると朝まで寝てくれる子なので
    これがずっと続いてくれないかな、、、笑

    • 11月16日
  • さらい

    さらい


    もっと大変な時期は一歳過ぎてからありました。

    • 11月16日
  • なか

    なか

    うちの友人は1歳すぎてから楽になったとも言ってました(°_°)

    ならならさんは何が大変だったんですか?😳

    • 11月16日
  • さらい

    さらい

    二歳のいやいやですかね。
    まだ4歳なので、これから大変なことが来るのかと、、

    • 11月16日
  • なか

    なか

    自我が芽生えると確かに大変そう(°_°)
    ですが、その頃はお話できたり手をつないで歩いたりできるが楽しみです(o´罒`o)

    • 11月16日
空色のーと

後追いしてた10ヶ月頃ですね(*'ω'*)
何をするにも号泣しながらついてくるのでらトイレもゆっくりできない、家事も進まない、泣き声でイライラ…など💦

今は平和です❤️

  • なか

    なか

    後追いも大変そうです。

    でも、可愛いですよねきっと!
    泣かれるのは確かにキツイですが、、(*_*)

    • 11月16日
Disney♡

最初のら1.2ヵ月と今が大変ですヽ(;▽;)ノ
5ヵ月くらいが1番楽でした♡うちはその頃まだ寝返りしなかったので!

  • なか

    なか

    そうなんですね!
    じゃあわたしも まだ楽できそうです。笑

    動き出すと目が離せないですもんね(*_*)

    • 11月16日
pine☆

私は、離乳食の初めの時期かな~
息子は全然食べずおっぱい星人だったので。
今は今で、夜泣きがひどいです…鼻水が詰まってるせいもあり、すぐ起きるので睡眠不足です。
その時期その時期で大変なことあり、成長を嬉しく思うこともあり…ですかね。
あー3~4、5ヶ月頃、ノイローゼになるかと思ったことあります( ´△`)

  • なか

    なか

    離乳食 何もわからないとこからのスタートなので
    わたしも大変だと思います(*_*)

    夜泣き(*_*)ほんとにこわい。
    ないお子さんもいるんですかね?


    何が原因でノイローゼになるかも思われたんですか!(°_°)

    • 11月16日
  • pine☆

    pine☆

    夜泣きはない子もいるそうです。
    うちもないと思ってたら、最近ひどくなりました。

    ノイローゼは、義母との関係です…良い方ですが、育児についての話などプレッシャーに感じることが多くて💦
    自分の考えをしっかり持ってたら、悩まずに済んだと思います。

    • 11月16日
  • なか

    なか

    夜泣きないといいな、、、

    そうなんですね(°_°)
    うちの義母は気を使ってるのか
    逆にあまり近寄ってこないです。笑

    近くに住んでいるのですが。

    • 11月16日
  • pine☆

    pine☆

    そうなんですね。
    うちは、義父母がすぐ近くに住んでるのでちょくちょく来ます。
    遊んでくれるのはありがたいし、義母もご飯作ってきてくれたりととても助かりました。
    話を全部受け止めすぎてたかなと思います。
    今思えば頑張りすぎてたかなと。

    下ろしたら泣く子、ぐっすり寝る子、よく食べる子、おっぱいの星人…
    いろんな子がいますよね。

    • 11月16日
  • なか

    なか

    うちは、歩いて数分ですがきません。
    お互い人見知り的な感じだし
    未だにすごく距離感あります(*_*)笑

    2人きりであったこともなくて
    旦那がいる時にしか会わないし、そんな頻繁ではないです( ˙-˙ )

    逆にもっと近づきたいなーと思ってますが、
    距離が近すぎるのも苦ですよね!きっと。
    自分の考えやペースがあるますからね(*_*)

    • 11月16日
  • pine☆

    pine☆

    義父母ですし、どう接したら良いかわからないですよね💦
    距離が近いのも苦ですが、子どものこととか、夫の小さい頃の話を聞けて楽しい時もあります。
    夫の兄妹とは、まだかなり距離感あります😅

    昔と今言われてる育児方法にも差がありますしね…
    義父母のと付き合いは難しいですね…
    早く素で仲良くなりたいです。

    • 11月16日
deleted user

上の子の華視、ですが私は離乳食開始後ですかね。
離乳食始めて1週間位でRSウィルスからの細気管支炎で入院して、押さえつけて無理やり薬のませてたら離乳食まで嫌いになっちゃって…

その入院も、完全付き添いで、子供も辛そうだけど私も38度後半の熱があって、でも他に変われる人がいなくて大変な思いはしました。
その後の離乳食嫌いはとにかくとても辛かったです(;_;)
手づかみで食べるようになったら床に投げ捨てられたり、口にいれても吐き出されたり、市販の離乳食はそれこそ口すらつけてくれなくて何度泣いたことか。
2歳過ぎの今でも食べむらがひどくて、心配したり自信喪失したりしてます。

上のこの場合は、新生児の頃は夜は3時間おきにわざわざ起こして授乳こそしたものの、生後1ヶ月からは夜寝てるなら無理に起こして授乳しなくていいと教わり、夜寝たら朝まで寝てる子で、ミルク吐くこともないし抱っこしてればごきげんだったから、入院する前まではほんと楽でした(^_^;)

  • なか

    なか

    とっても大変そうです。
    離乳食は心構えしておかなくては(*_*)

    • 11月16日
HYmama

こんばんわ✨
9ヶ月の娘がいます(*Ü*)ノ

ハイハイがはじまって動きだすと目が離せませんね...危険なものは常に置かないようにはしてるものの誤飲も心配になります。

あと後追い...ちょっとそばを離れるとすっっごく泣きます:(;゙゚'ω゚'):泣きながら追いかけてくるのでほとんどベッタリです。

2歳4ヶ月の息子もおりますが、
こっちはこっちで目が離せないしだいぶ生意気になりました(笑)

  • なか

    なか

    目が離せないのは確かに大変そう。

    今は、寝返りもないのでかなり楽です。
    ハイハイする我が子想像しただけでも可愛いです!
    が、はじまると3カ月の頃の方がよかったって思ったりするかもです。笑

    • 11月16日