![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちらで質問します!来月、旦那さんの弟夫婦がハワイで結婚式をやるので…
カテゴリが分からなかったので
こちらで質問します!
来月、旦那さんの弟夫婦が
ハワイで結婚式をやるので
参加します🌺
来月には子供は3ヶ月です👶🏻
5~6ヶ月から離乳食が
始まるとも聞いて、
今すぐじゃないですけど、
仕事復帰も考えているので
最近、完母→混合に
してみています🌷
そこで質問なのですが‼️
哺乳瓶とミルクをハワイにも
持って行こうとしてるのですが…
ミルクは缶ごとですか?(笑)
ミルク小分け用のジップロック
みたいなのを買っていれますか?
それかキューブタイプの方が
良いのかな~とか…💡
哺乳瓶は普段、ミルトンに
つけてますが、
ミルトンのケースと錠剤、
持ってくのはちょっと…
でもどうしたら良いのとか…
実際に国内でも海外でも、
旅行に行って、ミルクとミルトンの
対処をした方、分かる方、
アドバイスお願いします😓💦
- Mesan♥︎(7歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり役に立たないかもですが、
私の義姉さんもミルク持って
行っていました!
確か、缶ごとではなかったとおもいます!
確か、ジップロックだったかな?
ごめんなさい、消毒はわからないです(;_;)
一つ私ができるアドバイスとしては、ミルクは粉なので、もしかしたら調べられる可能性があります!
なので、出しやすいところに入れれのがいいかと思います😊
スーツケースに鍵はかけたらダメなので、奥に入れたら出しにくいので💦
ハワイから出るときか入るときに調べられてました💦
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
年に何度もハワイへ行くのでご参考までにですが、
子供が初めてハワイへ行ったのが3ヶ月の時でした。
何泊されるのかにもよりますが小分け用の粉もしくはキューブどちらでも良いかと思いますよ。
私は機内では洗ってもらうだけでミルトンは使いませんでしたし持参しませんでした。
粉は空港で調べられることはないと思います!今までありませんでした!
出国するときも帰国するときもお白湯を入れた哺乳瓶は一応調べられますが、100ml以上入っていても『子供用です』といえば液体もOKでした。
機内でも足りなくなれば粉ミルクいただけます。航空会社にもよるかもしれないですが。。
でも手荷物で粉ミルク多目に持参した方がいいかと思いますよ。
![くんめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんめー
旅行ではないのですが、海外から帰国する時に持参しました。
ミルクは粉よりキューブタイプにしました。
粉は缶を開けなかったら大丈夫かと思いますが、気圧の関係とかで破裂したり、蓋が外れてこぼれたりするリスクを考えてキューブタイプにしました!
その方がかさばらないですし、個人的には作るのが簡単です。
またミルトン持参は面倒だったので、ちょっとお金もったいないのですが、使い捨ての哺乳瓶を持って行きました。
検索したら出てくると思います(^^)
ところで余計なお世話かもしれませんが、完母でいけるならハワイに行かれるまでは完母にされたらどうでしょうか?
そうしたらミルクの心配しなくてすむかなと・・・
ハワイから帰ってきてから混合の練習しても遅くないと思います。
母乳のが楽ですからね(笑)
ハワイ楽しんで下さいね!
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
早速のお返事
ありがとうございます❗️
確かに、粉って時点で
色々怪しいですもんね(笑)
大体の飲む回数分を
手荷物の方に
入れておけば良いのかな…
何個袋いるんですかね(笑)
やはりキューブタイプのが
良いですかね?
私自身、海外最後行ったの
3年前とかで、3年間で
色々変わったみたいで😓💦
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
娘が10ヶ月の時義兄夫婦がグアムで挙式をするので行きました!ミルクはキューブタイプの物をたくさん持って行きましたよ♩荷物が多いので極力減らしたかったので、絶対キューブの方がいいです>_<!哺乳瓶つける時は、ジップロックをケース代わりにしました!水はどれ位か前もって線を付けといてけば大丈夫だと思います♩あたしは持って行って気づいたのがジップロックはプチプチ?笑手でプチプチやるのじゃなくて、横にスライドする物が絶対いいですよ>_<!あたしはそれでちゃんと閉めたはずなのに、何回も漏れて大変なことになりました(T_T)笑 荷物が本当に多いしあっちの水は飲めないので、買わないといけないから大変だと思いますが楽しんできて下さい♡♡
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
早速のお返事
ありがとうございます❗️
なるほど💡
確かに気圧の関係で破裂は
無きにしも非ず…
怖いですよね😓💦
やはりキューブタイプの方が
便利ですよね‼️
使い捨てとゆうのは、
ハワイにいる間は、
洗剤とかで洗ってって
感じですか?
それとも、1回1回
飲むたびにですか?
こっちからミルトンの
錠剤を持ってって
向こうのお店でミルトン
くらいの大きさの
プラスチックの箱?
などのものを買って
やるのもありかなとは
考えてました💡
それも思ったんですけど、
そもそも授乳ケープを
買っていなくて、
日本だとどこかしら何かと
授乳室とかあったので…
ハワイは分からないし、
向こうの食べ物や、
環境などで母乳を
飲んでくれるか心配で💧
私がかなりの神経質なだけかと
思います💧(笑)
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
お返事ありがとうございます‼️
やはりキューブですね!
持って行くならキューブを
箱買いで持っていきます(笑)
なるほど💡
凄いアイディア❗️
その消毒方法良いですね❗️
私はてっきりミルトンの
錠剤持ってってプラスチックの
箱ぽいの向こうで買って、
やればなーとか思ってました😓
ジップロックは消毒に
つけるたびに中のお水?は
変えてましたか?
それとミルク作る際の、お湯や
お水はどうしました⁉️💦
部屋の中にケトルとかあれば、
それから魔法瓶にお湯入れて、
白湯もそれで作って
持ち運べるかな?って
考えてたのですが…
![ささ(^◇^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ(^◇^)
キューブタイプのほうが
楽だとおもいます\(^o^)/
ミルトンとかではなく
電子レンジとかで
チンして熱湯消毒
できるようなタイプのものは
いかがでしょーか?(^^)*
まだ3か月であれば
皮膚も弱いですし
ハワイで外を長時間出歩くのは
なかなか大変ですよね(´・c_・`)
気をつけていってきてください♪
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
お返事ありがとうございます‼️
持って行くとしたら、
やはりキューブにします✨
機内では言えば良いかなと
考えてたのですが、
ホテルなんですよね問題は…
使い捨て哺乳瓶を買うか、
ジップロック消毒?やるか…
粉物、調べられないんですね!
なら良かったです💦
一応、こちらから
魔法瓶(お湯をいれる)と
空のペットボトル(白湯をいれる)
は、持って行こうかなとは
思っています😊💡
あちらに行ってからは、
ホテルのお部屋にケトルなど
あれば、沸かして、
出掛ける前に白湯作ったり、
お湯入れたりと出来て
持ち運べますが…
出国と帰国の際は、
ケースの中を空にして、
飛行機でお湯や白湯くださいと
言えば、くれますかね?
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
お返事ありがとうございます‼️
持って行くとしたら
キューブにします✨
その電子レンジタイプのやつは
1回1回やれるように、
こっちのお店で売ってますか?
袋でできます、とかなら
そちらの方が荷物的に
持って行くの楽ですよね💦
そうなんですよ、
日焼け止めも買わなきゃだし…
ありがとうございます😉💕
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
キューブでいいと思います!
ホテルですよね。
私は部屋や外出先でも消毒しませんでした(^^;
外出先で消毒までしてられない!と、思い、あきらめました(笑)
でも子供は至って健康です(笑)
もし消毒されたいなら使い捨てなんてもったいないような気もするのでジップロックで消毒するかなぁ。。
1日何度もミルクの時間があるので捨てるなんて。。
私も魔法瓶に熱湯を入れて、別でABCマートなどでお水を購入してミルクを調合してましたよ。
機内でお湯を入れてもらったりしてもらえますよ!いつもCAさんに『ここの線まで熱湯で、お水を入れてトータルここまで作ってください』とおねがいしてました。
![ひーのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーのすけ
ミルクはスティックタイプとかキューブがいいかなと思いますよ!
これからの外出時でも使い回せますしね♪♪
哺乳瓶は使い捨てがあるのでそっちの方がいいかと。
毎回処分していくので数が必要ですが衛生面を考えると海外ではそっちの方が安全かなって思いました!
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
ほんとそれなんですよね、
外出先で消毒まで
してられない!って
思っちゃいます。(笑)
ABCマート、やっぱり
ハワイ行くと行きますよね❗️
飛行機の中では、
哺乳瓶に予めキューブを
入れてから、お湯とお水の
指示をしてましたか?
ホテルにいるときは、
ジップロック消毒や
洗剤で洗ったりとかは
出来ますが…
外出してしまって
飲んだ後の哺乳瓶、
どうやって洗ってました?
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
ABCストアでした(笑)
ほんと、いつもお世話になりますよ(笑)
私はそこまで神経質に考えてなかったので、外出先で使った哺乳瓶はトイレなど行ってとりあえずゆすいでました。
何本も哺乳瓶を外出先に持っていくのもかなりの荷物になるので最低2本外出先で持ち歩いてましたよ!
機内ではミルクを作るときにキューブを入れてからお願いしてました。
あとは、離陸の前にあらかじめミルクを作っておいて飛び立った時ミルクを飲ませて耳抜きをさせてたので耳が痛くて泣くことはなかったのでおすすめです!
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
私も間違えました。笑
なんでも揃ってて
便利ですよね🎵
さすがにゆすぎますよね💦笑
洗剤はもっていくつもりなので、
お部屋ではどうしてました?
洗剤でも洗ってませんでした?
それよく聞きます!
耳抜き大事ですね✨
質問責めですいません😓
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
お洗濯を考えているなら洗剤は持参した方がいいかと思います☆私は持参しました!
3ヶ月なら機内でバシネット利用してそこで寝かしてました!
空いていれば優先的に使わせてもらえると思います!
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
あ、洗濯のことも聞こうと
してました!(笑)
洗濯洗剤は何かに
いれていきましたか?
洗剤は、哺乳瓶洗う洗剤の
事です!(笑)
紛らわしくてごめんなさい😓
この為に、クーファンとか
買おうとしてましたが、
いらないですか?💦
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
あ、ごめんなさい!
哺乳瓶洗う洗剤持参しましたよ!赤ちゃん本舗で売ってる野菜哺乳瓶洗いでしたっけ?小さいサイズも売ってるのでそれを持参しました!
外出先では使わなかったですが部屋では一応それで洗ってました。でも結局外出先ではゆすぎ洗いだけなのでいらないといえばいらないですかね。。
一応持参はしてました!
私もクーファンそのために買ったんですがバシネット利用出来ると聞いたので持参しませんでした。まあまあな、荷物にもなりますしね。。
でも、もしバシネットが利用出来なかった場合クーファンに入れて寝かしてもいいと思いますが置くスペースないかなと思いますが。。。
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
野菜哺乳瓶洗い、
家でも使ってます!
西松屋とかにあるのとは
また違うのかな…
小さいサイズ探してみます✨
そんなに神経質にならなくて
良いって事ですね😓💦
クーファンはもう少し
検討してみます💡
長々と質問に答えて下さって
ありがとうございました💕
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
ハワイに何泊するのかわかりませんが一応まだ小さいので消毒した方がいいですよ>_<国内ではなく海外なので何かなったら大変です(´・_・`)まぁそんなんでならないとは思いますが一応念のため>_<!
ミルトンは1日1回交換なので、哺乳瓶をつける度にお水を交換しなくて大丈夫です!日本ならまだしも、海外の水道はめちゃめちゃ汚いので水道水で洗って使うのはやめた方がいいですよ>_<!あたしはお部屋にケルトがあったので、グアムで購入した綺麗な水を沸騰させて魔法瓶にうつして持ち運んでました^ ^ミルクは飲むものだし尚且つ乳首は口をつける部分なので、綺麗な物の方が絶対安心です!>_<
![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seira
今まさにハワイにいるので時差でお返事遅くなりました(><)
西松屋は行ったことがないので分からないですが小さめの洗浄剤があればそれを持参でいいと思います☆
ハワイは小さい赤ちゃん連れの方も旅行で多いしなんとかなると思います(^^)
私は毎月、もしくは2ヶ月に1度の頻度でハワイを訪れるので段々適当になり、お水も気にならなくなりました(^^;
とは言っても日本よりは水道水もよくないのですが、子供も免疫力ついたと思います(^^;
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
何とか向こうで消毒出来る
方法で考えてますよ😳❗️
海外のお水は日本と違って…
って思う反面、
一応大人でも口をゆすいだり
する訳だから、ハワイの
ホテルってそんなに
落ちぶれてない気はするので、
ホテルに電話して
確認してみるつもりです✨
お部屋にケトルがあるのが
1番なんですよね‼️
ケトルあれば最悪、
熱湯消毒も可能なので!
ありがとうございました💕
![Mesan♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mesan♥︎
アメリカとは約半日
時差ですもんね⁉️😳
多いですねぇ!
何しに行ってるのかが
気になります💓(笑)
色々質問に答えて下さって
ありがとうございました😭💕
色々疑問が解消出来たので、
考えながら準備します👍🏻
コメント