
コメント

退会ユーザー
子供が寝てからやれば?って感じですね!
私なら子供が旦那のとこ行ってもシカトです!目配せしてきても、は?って感じです(笑)

ママリ✨
「ねー!こっち大変なんだけどー!手伝ってくれないのー?」ってわざと聞こえるくらいの声で呼びます。笑
(なんの配信かわかりませんが、聞いてる方が「配信やってないで家のことやれよ」って思うくらい)
「いつも言ってるけど、子どもが寝てから自分の趣味やってくれるー?」とか。
退会ユーザー
子供が寝てからやれば?って感じですね!
私なら子供が旦那のとこ行ってもシカトです!目配せしてきても、は?って感じです(笑)
ママリ✨
「ねー!こっち大変なんだけどー!手伝ってくれないのー?」ってわざと聞こえるくらいの声で呼びます。笑
(なんの配信かわかりませんが、聞いてる方が「配信やってないで家のことやれよ」って思うくらい)
「いつも言ってるけど、子どもが寝てから自分の趣味やってくれるー?」とか。
「息子」に関する質問
今の賃貸に住んで四年目になります。 一昨年辺りに上の住民が引っ越し新しい住人が引っ越してきました。 その当時我が家はわたしと旦那と2歳前後の息子と住んでいました。 上の住民からよ挨拶など特になく、涼しい季節に…
もうイライラが溜まって毎日が苦痛です。 新1年生になった息子。 慣れない新生活に本人も疲れが溜まっているのは百も承知です。 なるべく寄り添おうと思って、あまり学校生活を必要以上に聞いたりしないようにはしていま…
早生まれの年少クラスの息子が慣れ保育3日目から泣いてバス登園してるのですが、帰りのバス降りた時にいつものバスの先生が息子に『泣いてたら鬼さん飛んでくるよ。明日は泣かないで』とか『鬼呼ばれないように』と言って…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
ほんまにいらってします!!