※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が自分の予定を優先し、確認もせずに美容室に行くことに腹が立ちます。子どもを誰が見るのか心配で、夫の考えにも不満があります。私が育休中に一人で子どもを見ていた経験から、同じ思いをしてほしいと思ってしまいます。これに対して私の心が狭いのでしょうか。

私の心が狭いのでしょうか?笑

こっちの予定も確認しないで、自分の予定を入れて「土曜日美容室行ってくるから〜」と前日とかに行ってくる夫に腹が立ちます(笑)
こっちは予定あるか、行ってきて良いかの確認をして、やっと行くのに…!
毎週というわけではないのですが、私も土日に仕事が入ることもあるので、その時子どもは誰が見るの⁉︎と思ってしまいます。
義実家が近いので、見てもらえばいいと夫は考えているのだと思います。その考えも腹が立ちます(笑)
自分の子どもなんだから自分で面倒見る努力をしろ!と(笑)
多分、私が育休中は頼れる人もおらず一人で子どもを見てたのもあったので、同じ大変な思いをしろ!と思ってしまっているのもあるんだと思います…。ひどいですね(笑)
それでもこういうことで腹が立つの私だけでしょうか😂?
自分でも心が狭いとは思っています…。
世の中の声をお聞きしたいです!
いいねでお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

それくらい普通だよ〜怒らないで〜

はじめてのママリ🔰

ほんと!腹立つ!!笑

いけ

えー!!私も嫌です😂

わたしも(ほんとに予約はしないけど嘘で)明日病院やから子供のことよろしくね!と言いたいです😵‍💫

でも義実家に連れて行って終わりですかね🥲