※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が保育園に行くようになり、洋服の脱げないことで癇癪を起こすようになりました。この対処法や保育園ストレスについて相談しています。

今月から保育園に行くようになった子供の話です!

癇癪(時間は長くないが、園に行く前にはなかったような癇癪)を起こすようなりました。

よく癇癪を起こすきっかけは、洋服が脱げないことから始まります。

自分で脱ごうとする→脱げなくて癇癪起こす→
脱げないなら手伝うよと言う→自分でやると言い癇癪起こす→
やっぱり脱げなくて癇癪起こす→手伝おうとすると癇癪起こす→
じゃ自分でやりなさい!とその場を離れようとすると、ママ来てママ来て!と癇癪起こす

のエンドレスです😇😇😇

①皆さんこういった癇癪はどうやって対処しますか?

いつもお風呂に入る前によく上記のことがあるので、困っています😓

②これは保育園のストレスで癇癪を起こすようになったと考えて良いですか?

ご回答宜しくお願い致します🥺

コメント

ジェシー

保育園でお友達が自分で着替えをしているのを見てるとかはないですか?

3歳クラスだと、乳児クラスから通ってる子は自分でできる子が多いと思うので、刺激されてるのかもしれないですよ。

「肌着だけやってみよう」とかで簡単なものからチャレンジさせるとかはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    園では、お着替えもやらされてるみたいで、それを家でも実践してくれるようになったんです
    (園に行く前は、お着替えに対してやる気がなかった)

    だいぶ上手にできるようになったんですが、たまに脱ぎづらいきつめの洋服の時に、脱げないー💢って怒りそこから癇癪に繋がります😓😇

    • 4月28日
moi

ついこの前同じような質問があり、入園後の家庭内は荒れるみたいな話があったんですが、3歳に限らず4月に入園したいろんな年齢の子がみんな似た感じにあれてました!!我が家のことかと思うほど似てました。
うちも4月に入園したんですが、機嫌が悪いことが増えて、嫌なことやりたくないこと伝わらないことに対してものすごく怒ります

この前幼稚園の個人面談があり、話を聞いたら園では穏やかだそうで、頑張ってるんだなぁと。

頑張ってるし疲れてるし自分の感情がうまくコントロールできないだけかなと思ってます
保育園に預けてた時、いつもありがとう。息子くんが頑張ってくれてるからママも頑張れてるよ。と伝えてたのを思い出し、最近はまたよく伝えるようにしました。すこしずつ幼稚園でも、楽しいこと出来ることが増えてるのか今朝は振り返らずに登園し、帰りも帰ってからもご機嫌でした。

gwあけはまたイヤイヤしそうですが、少しずつ慣れてけばいいかと思ってます☺︎