![あーちゃん@ポムバサダー🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が頭を打ち、嘔吐やギャン泣きがありますが、機嫌は良好で食欲もあります。明日の受診は必要でしょうか?
10ヶ月の娘の病院受診についてです。
昨日の夕方、お座りで遊んでいたところ後ろに倒れてラグに頭を打ちました。その時は一瞬驚いた後泣いて、抱っこしたら泣き止みました。
今日のお昼に外食でBFを食べさせていたら、ほぼ食べ終わる頃(120gくらい食べて)ほぼ全て嘔吐しました。
今日の午前中から娘と実家に来ているのですが、今日の15時頃と18時頃に1時間ほどギャン泣きして、19時頃寝ました。今もぐっすり寝ています。
お昼に嘔吐してからは嘔吐はなく、泣いてる時間以外は機嫌良く遊んでいて、夕方は150gほど完食しました。ミルクもしっかり飲めています。排便は今朝いつもより少なめでしたがありました。
元々場所見知りや寝ぐずりがある方です。
このような場合、明日の午前中に受診しますか?保険証等は持ってきています。
- あーちゃん@ポムバサダー🐶(3歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
頭部強打は2日目とか時間経過後が症状出やすいと聞いたので、私なら嘔吐した時点ですぐ救急にでも行ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもよく倒れて頭打ったりしてました💦
お座りの高さ位だったらそこまで気にしてませんでしたが、嘔吐があったなら心配なので一応受診してみると思います💦
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦電話して受診できるか聞いてみます😢- 4月28日
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
受診できそうな病院に電話してみます!
ままり
安心をもらいにいく感じで☺️
なんともありませんように!