
女の子の名前に悩んでいます。苗字が長いので読みやすくて女の子らしい名前がいいです。おすすめの名前を教えてください。
女の子の名付けで悩んでいます。
10月に第二子を出産予定で現在妊娠16週です。
担当の主治医からの確定はまだないですが、
R先生に依頼して女児確定をもらっています。
苗字の読みが五文字で長いので、なるべく
①誰でも読める当て字じゃない名前
②漢字1文字か2文字
③そのままでも呼びやすいか、愛称がつけやすい名前
④誰が見ても女の子らしい名前(中性的ではない名前)
がいいな〜と思ってるいます。
いろいろつけたい名前があったはずなのに
苗字に当てはめたり調べたりしていくうちに
よく分からなくなってしまいました😂
皆さんのつけたかった名前やつけたいと思っている名前、
同じように苗字が長めの方でおすすめの名前
があればぜひ教えてください🙇♀️
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

カフェラテ
1人目もお腹の子も男の子ですが、旦那が『もし、女の子だったら楓(かえで)が良い』って言ってました😳

はじめてのママリ🔰
澪 凛 綾 詩 華 玲 柚 杏 唯 律 咲 冴 蘭 愛 明 翠 絃 萌 芹 苗 汐 憂 舞
漢字一文字読み二文字にこだわってたのでいろいろメモしてました!
ちょっと読みづらいものもあるかもですが💦
-
はじめてのママリ🔰
個人的に好きなのは
澪 凛 唯 萌 柚 です💕
あと読みづらいかなと思ってメモと変えたんですが、明(めい)はほんとは芽にしたいです😊- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
沢山のお名前候補ありがとうございます😊
ちょうど上の子が漢字一文字なので、お揃いで漢字一文字にするのもいいな〜と思っているところでした!- 4月29日

スポンジ
藍あい咲さき綾あや華はな志乃しの
とか考えてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
響きが女の子らしいお名前ばかりですね✨参考になります!ありがとうございました!
- 4月29日

じゆ🦁
芽めい
咲さき
凛りん
蘭らん
怜れい
玲れい
茅かや
花はな
桃もも
郁ふみ
梢こずえ
菫すみれ
周りにいる漢字一文字の女の子や候補にあったお名前です😊
うちの子も漢字一文字にしました🥰
-
はじめてのママリ🔰
苗字が長いのでシンプルに漢字一文字がいいかもですね〜!桃ちゃんはわたしも候補に入れてるお名前です☺️
ありがとうございました!- 4月29日
はじめてのママリ🔰
偶然ですが、うちの旦那さんはスピッツのファンで、渚や楓と名付けたいと言ってました!
カフェラテ
そうなんですね!
すごい偶然😳