
友達が2人目を産んで焦っている。体調や旦那の協力が不安。一人っ子でもいいか悩んでいる。一人っ子の良いところを知りたい。
周りがどんどん2人目を産んでいて焦ってます😅
自分の1番仲良い友達が1人目は同い年の子供を産んでいて2人目を最近授かったみたいでちょっと焦ってます😅
2人欲しかったけど寝不足がまた始まると思うと持病持ちなので体調も悪化するだろうし旦那もあまり育児に積極的ではなくほとんど育児をしてくれないので2人目は諦めかけています🥲
旦那は2人目産んでもいいけど俺は1人でいいと思ってるから手伝わないよって感じなので😅
友達と子供同士遊ばせる時みんな兄弟が居たらいいなーとか思いますかね?😅
あたし自身妹がいるので買い物とか一緒に行けて妹いて良かったと思うので兄弟作ってあげたいけど育児の大変さと体調と旦那が育児してくれないのを考えるとキツイよなーって思ってしまいます😅
同じような方、それで諦めて一人っ子にしたってかたひとりっ子の良いとこを教えてください😂
- ちぎりぱん(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひとりっ子いいですよ(´・ᴥ・`)
じいじ、ばあば(義理の含め)達が家に集まった時、娘の為にいっぱいプレゼント用意してくれたり、抱っこの取り合いなったりwひとりっ子だからこそ贅沢に遠慮なしに甘えられるのはいい事だと思います😘
あと喧嘩とかないんで常に平和で穏やかな生活送れます!

もっち
コメント失礼します!
わたしも同じように時々もやもやすることがあるので、お気持ちわかります💦
うちは経済的・わたしの精神的余裕がないため一人っ子です!兄弟と比べたりせず、息子だけを見て育てられるのがいいところなんじゃないかなと思っています☺️
ちなみにわたしには姉がいるのですが、仲良くないから兄弟に憧れがないのかもしれません笑
-
ちぎりぱん
同じような方いらっしゃると安心します(><)
あたしも精神的にもきついです🥲
夜泣きとかキツかったので育児ノイローゼ気味でした😣
やっぱりひとりっ子のいい所は1人だけ見てあげられることですよね☺️
ありがとうございました😊- 4月29日

はじめてのママリ🔰
私も妹がいて、大人になった今、妹いてよかった〜☺️って思いますが、自分の子供はひとりっこの予定です!!
良いところ、、やっぱり親の愛情、時間、お金、など全て独り占めできるところですかね?☺️2人、もしくわそれ以上いるよりは確実に余裕があると思うので、旅行にもたくさん連れてってあげたいし、小さいうちからいろんな世界を見せて、視野を広げてあげたいと思ってます🛬🥺✨
-
ちぎりぱん
確かに1人だと余裕がでるから旅行とかも沢山連れてって上げたり出来るかもですね🥰
全部独り占め出来るのはいい所ですよね🥰
今はコロナのせいで全然旅行連れてってあげられてないけど落ち着いたら連れてって上げたいですね🥲
少しモヤモヤしてたのが気が楽になりました😊
ありがとうございました☺️- 4月28日

おいもちん
共感します❗
同じこと思ってます✨
周りは2人目出産ラッシュだし、最近子供産んだ友人ですらすぐにでも2人目欲しいって言ってて、すごいなって思いました❗
夫の仕事が忙しいこと
私の持病もあり息子が早産でNICUで入院し、発達が遅れていて産後も大変だったこと
仮に2人目妊娠できても私が何ヵ月も入院することになったとき誰が息子の面倒見るのか?考えると、私自身、体も弱いので、2人目諦める方向に考えてます😵💦
-
ちぎりぱん
同じような方結構いらっしゃるとなんなモヤモヤがすこし楽になります😭
やはり子育てって大変ですよね🥲
気持ちと体が強くないと2人目は難しいですよね😥
うちは凄く迷ったけどひとりっ子に決めました🥲
ありがとうございました😊- 5月2日
ちぎりぱん
コメントありがとうございます☺️
確かに親も孫1人だとプレゼントいっぱい貰えますね🤣
確かに1人にだけ愛情いっぱい注げるのも良いとこですよね🥰
ちょっとモヤモヤしてたのが無くなりました☺️
ありがとうございました☺️