※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がお茶を飲まず、ジュースを避けるため味付きの水を与えたら飲んでくれました。100%りんごジュースと味付きの水、どちらがいいでしょうか?

2歳の息子が全くお茶を飲みません。
とにかくジュースをあげるのがいやで、お水なら飲むかなと思って味付きの水からすたーとさせてみたら飲んでくれました。
100ぱーのりんごジュースと、味付の水ってあげるならどっちのがいいんですかね??

コメント

deleted user

味つきのジュースのほうが良いです😃

上の子が全くお茶、水飲まず、リンゴアクア当分控えめを水で薄めて飲ませてました🤔

下の子も一歳四ヶ月ですが、お茶飲めず、上の子同じように飲ませてます😃

上の子は、今はお茶も水も飲めるようになりました‼️

りんりん

100%はストレート以外砂糖だらけと聞きます

どっちと言われたら味付きの水ですがあげませんでした。
ミネラルウォーターか浄水器の水あげます。

はじめてのママリ🔰

味付きの水ってなにですか????

なひまま

どっちもあげません。
お茶しか無いのよ。と、我慢させます。
泣いても絶対に甘いのは出しません。
これから暑くなりますし、年齢的にも知恵が付いてくるので、今のうちじゃないでしょうか💦💦

deleted user

どっちもなしです💦
味付きの水飲んだらますますお茶も普通の水も飲まなくなると思います😓
お茶か水しかないよ〜!でいいと思います😊

deleted user

うちもお茶、水飲みませんでした 💦100均で好きなコップ選ばせて、なんかお洒落なストロー買って、お水に氷とか入れてなんかそれっぽくしたら少しずつ飲むようになりました。。。今では牛乳か水しか飲みません😅

ゆか

味付きの水もリンゴジュースも変わりないと思うので、水分が足らないってだけなら与えないです!
うちの上の子もお茶嫌いでしたがある日を境に飲んだのでそのうち飲む可能性はあると思います👶

あとはノンカフェインのお茶を片っ端から試してみるのもいいかなと思います!