![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で心配されたが、旦那は忙しいため自分が行くしかない。産後で疲れているため、言われて悲しくなった。
息子生まれて退院した次の日娘たちの保育園の迎え行ったとき驚かれたんですけど皆さんもそうでしたか?
娘のいる教室の中でザワザワ(え?ママ体大丈夫?)みたいなこと先生同士で話しててその後心配されましたが保育園まだ安静にした方がいいよと言われでも、旦那は仕事休めないので私が行くしかないのに…
ちょうど産後でまともに睡眠とってないので言われてブチってきました
旦那が仕事で忙しいのに行っただけなのに…
- ちぃ(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
私も退院した次の日から送り迎えしてましたよー😆
先生たちも悪気があって言ったのではなく心配してるだけだと思うんで、主人が忙しくて私しか送り迎えできないんですよーって感じで対応しとけばいいと思います😅
ちぃ
そうですよね
ちょうど睡眠不足でイライラしてたのもあったです…💦