
生後2ヶ月半の男の子を連れて買い物に行くと、店内で泣き出してしまいます。外に出ると泣き止むことが多いですが、30分後にまた泣き出します。まだ慣れていないのでしょうか。
買い物中に泣き出してしまいます😭
生後2ヶ月半の男の子です!
買い物は基本土日に家で夫に見てもらって私が1人で行ったり、ネットスーパーを利用したりしています。
時々ちょっとした買い物を、お散歩のついでに行くのですが、店内でだいたい泣き出してしまいます💦ベビーカーで行くのですが、乗ってすぐは泣いていても、外に出たら泣き止んで、お散歩中は寝ていることが多いです。しかし30分くらいすると起きて、泣き出します😭店内だし、かなり焦ってしまいます💦まだ慣れていないだけなのでしょうか😭?
- myumyu🍉(3歳2ヶ月)
コメント

ゆここ
2ヶ月半だったら周りの人鳴き声とかわかんないレベルだと思うので気にしなくていいと思います⭐️赤ちゃんも敏感だと思うので、ママが焦ってると伝わって泣いちゃったりするかもですが、全然気にしなくていいと思います♡
むしろ2ヶ月半の子が泣いてたら可愛いなー♡♡♡しか思わないです😍

いーいー
赤ちゃんの泣き声は親はうるさく感じても周りはうるさいと思わないですよ!
むしろ可愛くて幸せ感じます☺️
静かなレストランじゃないし慌てて店から出なくても大丈夫ですよ!
-
myumyu🍉
ありがとうございます😭💕できるだけ自分も気持ちに余裕もてるようにしようと思います💦
- 4月28日

ぺぺろん
息子は、道中から買い物が終わって家につくまでずーーーーっと泣き続けるタイプでした笑。
焦りますよね💦
通りすがりのいかつい人に「わー、元気な坊っちゃんやな」とか声かけられて、めちゃくちゃ和んだ記憶があります。
娘の時はそうでもなかったんですが、ベビーカーよりだっこが好きだったり、ベビーカーの角度が嫌(景色やママが見たい?)だったり色々なのかなと思います。
どうしてもベビーカーじゃないと、って時以外、息子とは抱っこひもで出掛けてました。
周りにはすいませんって謝りつつ、泣いたら泣いたで肺が強くなる‼️と割りきってお出かけしちゃいましょう🎵
-
myumyu🍉
同じようなお子さんのお話きけて心強いです😭ベビーカーや抱っこ、いろいろ試してみます!ありがとうございました😊💕
- 4月28日
myumyu🍉
たしかに焦ってると伝わっちゃうかもですね💦ありがとうございました😊💕
ゆここ
心配しなくても大丈夫ですよ♡
我が家は上の子床で寝転んで暴れますがwww気にしてたらほんとに気が滅入ります🤣
myumyu🍉
これからそういう時期もくるんですもんね😰気にしないようにします😂