コメント
♡蓮々ママ♡
社保か国保かは関係ありませんよ~
会社に高額医療を申請しておいた方がよいかもしれませんね。
会社に言ってみてください。
ドリーム
子供の入院経験がなく全く詳しくないので申し訳ないのですが、自治体の補助はないですか?
保険内治療なら医療受給券で一日一律いくらって決まってませんか?
うちは入院も受診も一日(通院は一回)300円です。
マイコプラズマはそれが適用にはならないのかな?
-
りか
それは、どこに聞けば分かりますか?
- 11月16日
-
ドリーム
病院の医事課や受付で確認出来ると思います❗
いつも受診などで利用する医療券に入院はいくらと書いてありませんか?
あと今ネットで調べたら食事代は自己負担みたいで、一週間個室利用で6000円程度だったと書いている人がいました😄- 11月16日
-
りか
調べてくれたのですね。
すみません。ありがとうございます!!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 11月17日
nanachim.com
乳幼児医療証はお持ちですよね??
お住いの市によって違いますが、うちは全額返って来ますよ(^^)
-
りか
コメントありがとうございます。
返ってくることもあるんですね。
市役所に、行ってみます。o(_ _*)o- 11月16日
りか
コメントありがとうございます。
社保とか、関係ないんですね。
会社に、聞いてみます。
♡蓮々ママ♡
国保も社保も未就学児は2割ですよ。
市町村によって違いますが、大体は乳児医療があれば部屋代と食事代以外はかからないので…
早く治って退院できれば良いですね(^-^)
お大事に~♪
りか
ありがとうございます。
りか
やっと、退院しました。
食事だけ、実費でよかったみたいです。。コメントして頂きありがとうございました。o(_ _*)o
♡蓮々ママ♡
あまり入院費かからなかったようで、良かったですねヾ(*´∀`*)ノ
今は、インフルエンザが猛威を奮ってるようなので、またお互いに気をつけましょう⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
わざわざコメントありがとうございました(^-^)
退院おめでとうございます( ¨̮ )✽.。.:*・゚