

みみみ̯ꪔ̤̮
1日に沢山の書留を配達している方なので家族の誰が受け取ったまではわからないというか覚えていないと思います…

ここ
誰が受け取ったかわかれば何処にあるかわかるんですか?🤔
郵便局員は家から出てきた人が誰かは把握してないと思います😱

なな
一日中配達していて、
どこの家は若い女性だったとか
おじいさんだったとかって
覚えてないと思います😓
むしろ覚えられてたら
私は嫌です💦
それに
家族構成も知らないので
答えようがないと思いますよ。
-
なな
サインの筆跡でわかるかもですが、印鑑だと特定は難しいですかね。。
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
受領書があってサインとかであれば誰が受け取ったか教えてくれますかね?😓
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
書留なら受取り時にフルネームでサインを求められるので、もしかしたら調べてくれるかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
それで誰が受け取ったかわかる可能性ありますかね?😓- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
宛先の人の名前ではなく、受け取った人が自分の名前を書いていれば分かるかもです。
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
書留のサインは、受取人のフルネームか印鑑なので聞いたら教えてくれると思いますよ🤔
だいたい、配送時間とエリアで配達員の特定は可能なので
あとは本人の記憶次第です🤣
個人情報になるので、電話で教えられるかはわからないですが、聞いてみる価値はあると思います😌

たそ
郵便配達してます!結構よくある事で、配達証を確認して、誰に渡したかなー?って思い出せる事が多いです。
何百件も配りますが、配達員は住所と名前は全て覚えてるので電話で確認されてみてください。
-
はじめてのママリ🔰
電話で確認すれば教えて貰えますでしょうか?😓
- 4月29日
-
たそ
電話で誰が受け取ったか分からないので調べてほしいと伝えたら、その日の配達担当者に確認してくれるはずです!
ご住所やお名前など、色々聞かれるとは思いますが大丈夫だと思います☺- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
了解です!
ありがとうございます!- 4月29日
コメント