※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理予定日から1週間の茶おり後、生理が来ず高温期が続いています。妊娠検査は陰性で、排卵検査は陽性。病気か不安で病院には行けず、今排卵中か不安です。

4月11日が生理予定日だったんですが
その日から茶おりが続き1週間くらいでとまりました。
それから生理を待ってるんですが全然来なくて…
未だに高温期のままです。

最終の仲良しが3月31日だったのでそれから
3週間後に妊娠検査薬しましたが
陰性で、妊娠はないと思います。

排卵検査薬も先日使用して
陽性だったんですが、今排卵してるってことですかね?

初めてで不安です…
何か病気なんじゃないかと…
今は私の都合ですぐに病院に行けないので
ここで質問させていただきました( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

私もこないだ、そんな感じでした😭 
着床出血みたいだったので、検査しましたが陰性で、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その2週間後くらいにちゃんとした生理きました😅😅 不正出血だったのかなーーと思ったり、、、
    排卵検査して陽性だったなら、今が排卵の可能性もありますね、

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    紛らわしい症状やめてほしいですよね( ; ; )
    私はその出血から1週間がたって
    もうすぐ2週間になるので
    そろそろ来るんですかね…

    前回の生理が終わって1週間後くはいから
    排卵検査薬してて、その時も線がでてたので
    タイミングとったんですが
    今も線が入ってたのでどうゆうことなのか…

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お時間あれば、受診してみると、スッキリするかもですね🥲

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね( ; ; )
    もう少し待って受診してみます!
    同じような経験ということで
    お話聞けて少し気持ちが楽になりました!
    ありがとうございました( ; ; )

    • 4月28日