雑談・つぶやき 赤ちゃん休憩室でオムツ替え中、娘が叫んでしまい、授乳室の赤ちゃんを邪魔してしまったか心配です。赤ちゃんに静かにしてと言っても意味がないと感じています。 赤ちゃん休憩室で娘のオムツ替えてる時に娘が叫んじゃって(最近のブーム😅)そしたら使用中の授乳室から泣き声?が聞こえて飲んでるの邪魔してしまったかなって😖💦 とはいえ赤ちゃんだから静かにね💦とかも言ったって意味ないしな〜😂 最終更新:2022年4月28日 お気に入り 赤ちゃん 授乳室 オムツ替え ねるねるねるね(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧 わざと騒いでるわけじゃないですし そういうのってお互い様かな? って思うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ✨ 4月28日 ねるねるねるね そうですよね😂 赤ちゃんたちが集まる休憩室だしお互いさま!ってことで割り切ります😂笑 自分の立場だったら仕方ないよね〜ってなりますしね🤣 4月28日 ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧 確かにうるさいと飲むのが上手くいかない子も いるのは分かりますけど 公共の場とかならちょっとは 仕方ないですしね😅笑 完母、完ミどっちも経験しましたけど ちょっとくらい騒がしくても 気にしなかったです😅 4月28日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねるねるねるね
そうですよね😂
赤ちゃんたちが集まる休憩室だしお互いさま!ってことで割り切ります😂笑
自分の立場だったら仕方ないよね〜ってなりますしね🤣
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
確かにうるさいと飲むのが上手くいかない子も
いるのは分かりますけど
公共の場とかならちょっとは
仕方ないですしね😅笑
完母、完ミどっちも経験しましたけど
ちょっとくらい騒がしくても
気にしなかったです😅