
コメント

さつまいも
畳数が違うので、参考になるか
分かりませんが...(>人<;)
LDK27帖で29帖用の
HITACHIの白くまくん使用してます^ ^
我が家は木造建築ですが、
夏は27度設定で涼しく
冬も21度とかで寒くないですよ♫
凍結洗浄という自動フィルター洗浄の機能もついていて、フィルターの
確認した時も綺麗で楽でした^ ^*

娘のママ
20帖で23帖用?にしましたよ(*^^*)!
ダイキンです!
-
@@
ダイキンいいって聞きますよね!
ありがとうございます✨- 4月28日

退会ユーザー
6~8畳用で充分ですよ
「〇畳用」は1964の無断熱住宅が基準なので
古い賃貸ならあれですが
怖いなら10か14畳でいいと思います
ちなみにお店の人にリビングの広さ言ったらその広さ以上以外オススメされないです笑
-
@@
そうですね😳大きいやつはそれなりにお値段も変わってきますもんね😅
ありがとうございます✨- 4月28日

退会ユーザー
うちも同じくらいの広さで23帖用のにしました。
霧ヶ峰でお掃除機能付きのやつです。
エアコンクリーニング業者の方が霧ヶ峰激推しでした。
でもお掃除機能がない方が、シンプルでキレイにしやすいって言ってましたよ🤣
-
@@
業者さんがいうなら間違い無いですね!霧ヶ峰お掃除しやすいんですね!
ありがとうございます✨- 4月28日
@@
日立なんですね!凍結洗浄🤔なるほどです!
参考にさせていただきます!ありがとうございます✨