
コメント

退会ユーザー
私は消耗品にしました🌟
ひとりひとりではなかったんですが
コーヒーが好きな家族なので
コーヒーのギフトをプレゼントしました☺️
ご家族ひとりひとりに
プレゼントするにしても、
お好きな食べ物とかも
考えやすいかな?と思います😆

日月
食べ物でお返ししました!
お取り寄せの普段買わないような、肉、魚、フルーツ、パンが数日毎に届くようにしました😁
退会ユーザー
私は消耗品にしました🌟
ひとりひとりではなかったんですが
コーヒーが好きな家族なので
コーヒーのギフトをプレゼントしました☺️
ご家族ひとりひとりに
プレゼントするにしても、
お好きな食べ物とかも
考えやすいかな?と思います😆
日月
食べ物でお返ししました!
お取り寄せの普段買わないような、肉、魚、フルーツ、パンが数日毎に届くようにしました😁
「子育て・グッズ」に関する質問
生後10日の娘がいるのですが、抱っこ紐の購入をするのに旦那と2人で出かけたいのですが難しいでしょうか… まだ検診もしていないので外に連れ出すことは考えていません、 先輩ママに、「抱っこ紐はちゃんど自分で試して…
今月幼稚園で、お芋掘りがあると年間行事予定に載っていて、持ち物などのお手紙が幼稚園からなかなか来なかったので、幼稚園に電話で聞いてみました。 すると「お芋掘りは中止になりました。10月の園だよりに載っています…
くまけつ🧸タイツ✨って便利ですか? GAPのタイツではなくても良いのですが、秋冬タイツってよく使いますか?買おうか迷っています。 赤ちゃん👶🏻は足裏で体温調節すると言いますが、さすがに寒いときはタイツ履かせてokな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
たしかに消耗品の方が渡しやすいですかね😊物だと好みもありますしね💦実は母には母の日のつもりでコーヒーを購入してしまったのですが、それをお礼を兼ねてにしてもいいかもですね😂
退会ユーザー
母の日と里帰りのお礼です!
って合わせちゃうの
いいと思います😂💓
気になるならちょっとした
なにかもう一つプラスすれば
プレゼント完璧ですね🥰