![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尿道下裂と副耳・耳ろう孔の手術を同時に受けるか悩んでいます。同時手術の経験がある方の意見を聞きたいです。後悔や痛みについて教えてください。
尿道下裂と副耳・耳ろう孔の手術を同時にされた方お子さんいらっしゃいますか?
近いうちに尿道下裂と副耳・耳ろう孔の手術を受ける予定です。
尿道下裂の手術は確定なのですが、
全身麻酔なら副耳・耳ろう孔も
ゆくゆく手術するのであれば纏めてしてしまった方が何回も手術を受けるよりも良いんじゃないか。という旦那の意見です。
何回もするのも可哀想なのも理解できます。
でも目が覚めたらあちこち痛い思いするのも訳がわからなくて辛いんじゃないか。という私の意見で
なかなか話が纏まらず悩んでいます。。
同じ内容で手術経験ある方いらっしゃいましたら、参考にさせて欲しいです😣
同時にして後悔はなかったですか?
痛みはそんなに引きずらなかったですか?
- yu(4歳11ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
違う手術ですが息子が全身麻酔しました。
三歳までは痛みを感じにくいから早めにした方が良いよ。と大学病院の先生に教えてもらいました🏥なんで麻酔かけて怖い思いさせるなら、一回で済ませてあげた方が良いとおもいます💦
yu
コメントありがとうございます!🥺
確かに私自身子供の頃何回か手術経験がありますが、痛かった記憶はある程度大きくなってからしか覚えがありません😳
麻酔も手術も何回もするよりも纏めてしまった方が良いのかもしれませんね🤔
手術内容は違いますが、痛み止め服用したりして泣き続く期間は短かったですか?
うに
全身麻酔する前の怖がって泣き叫ぶ姿は親としても辛いです😭😭
もし可能でしたら纏められた方が負担は少ないとおもいます!
うちはお腹を数ヶ所切ったんですが、当日は痛がりましたが次の日には薬も使ってません☺️
麻酔から目が覚めた時泣いていただけで、本人はけろっとしてましたよ☺️👌
yu
そうなんですね😢
当日だけで翌日にはけろっとしてたなんてすごいですね😳
そんな早くけろっと出きるなんて😳