
コメント

退会ユーザー
能力的にはできますが、まだ毎回は無理です😅
性格にもよりますが、やろうと思って向かっても途中で気になることがあったらそっちに意識いっちゃってやろうとしてたこと忘れてたり🤣
靴履く前にデザインまじまじ眺めて、これはーとかお話してたり全然しますよー!
早く履いてくれーって内心思います(笑)
退会ユーザー
能力的にはできますが、まだ毎回は無理です😅
性格にもよりますが、やろうと思って向かっても途中で気になることがあったらそっちに意識いっちゃってやろうとしてたこと忘れてたり🤣
靴履く前にデザインまじまじ眺めて、これはーとかお話してたり全然しますよー!
早く履いてくれーって内心思います(笑)
「2歳9ヶ月」に関する質問
発達障害なのか、それともこの時期特有のものなんでしょうか🥲 2歳9ヶ月の娘のことです。 1歳過ぎから保育園に通っています。 イヤイヤ期が凄いな〜この時期はあるあるかな〜と思っていたのですが、それを話した知り合い…
HSP?発達?2歳9ヶ月息子のビビり トイレの汚れを気にする 最近外のトイレに行く時も、汚れが側面に付いていると汚いといい泣きます、 その他ゲームも前はやっていたのに、負けるのが嫌だ、怖いと思うようでいやりたくな…
2歳9ヶ月。失敗を怖がることが増えました。 ゲームでも時々こわいといったり、ボタンはめも、できないできないと言い出したり、結局少し手伝うとやるのですが、、友人が発達障害の子に多いと言い不安でたまりません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
赤ピク推し♡
やっぱりそうですよね😂
履いてって言ったやんか!とついつい言っちゃいます。