

たま
1人目は生後2ヶ月で夜間授乳なしで朝まで寝てくれました💡
私も心配になって保健センターで聞いたのですが、寝てくれるのならわざわざ起こさなくていいと言われましたよ☺️体重も順調に増えてましたし良く寝てくれたのでとても楽でした♪

nakigank^^
5ヶ月なら大丈夫だと思います。
もし起こすと起きやすくなる可能性もあるので。😅

4人のカキママ
大丈夫😊👍
そのくらいになると、自分でも動くし、しっかり食べたり飲んだりしていれば、しっかり寝ますよ🎵
寝てるなら、満足しているんだよ😃
一応、息があるかとかみてしまった経験もある😃(笑)
気温とかで心配になるかもしれないけど、一声かけてぐずぐず言わないなら、もう寝るようになってきた証拠です🎵
深夜の授乳等お疲れさま😆🎵🎵
少しからだが楽になるね☺️

yunon🌏
授乳のためにわざわざ
寝てるの起こしたこと
ないです😊

はじめてのママリ🔰
皆さま
コメントありがとうございました😊ついに、、朝まで寝てくれるようになったなんて、感動です!!お言葉通り、起こさないようにします!

ママリ
息子なんて1ヶ月半から夜ぶっ通し寝てましたよ😂
5ヶ月なら尚更、全然問題ないです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
それくらいの月齢でしたら大丈夫だと思います!我が子も4-5ヶ月の頃よく寝ていましたよ!ただ最近になってまた起きるようになりましたが笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ただ次の日はまた6時間に戻ってしまいました一歩進んで二歩戻るですね。。
- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
散歩進んでか、ごめんなさい誤植
- 4月29日

きゅん。
5ヶ月で、ミルクなのであれば大丈夫だと思います🙆♀️
うちの子は完ミでしたが、夜1度寝ると朝までぐっすり😴寝ていて心配になり、私の叔父が小児科医で近くに住んでいたと言う事もあって相談してみたのですが、母乳よりミルクの方が持ちがいいから心配ないと言ってました🥰💕
寝る時間がだいたい決まっているのであれば、寝る前にミルクを飲ませられるように時間調整をしたらいいと思います🥰
私はそうしていました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝る前にもミルク飲ませてるので大丈夫そうですね!
- 4月30日
コメント