
コメント

ひろ
給料日が変更になるから引き落とし日変更は聞いたことありません…😅
余裕もって口座にお金を残しておけばいいだけでは?

みたち
余裕がないのであれば、銀行にご主人から電話して事情を話せば何ヵ月かは猶予してくれると思いますよ。
それ以降は分からないですが、ずっと15日にって言うのは出来ないと思います。10日で契約しているのですから。
-
初めてのママリ
出来ました。
- 4月29日

まま
変更はできないかと…
一か八かで聞いてみるのもいいと思いますが…
余裕がなくても給料日に合わせて今までお支払いができたのであれば引き落とされる口座に入れて、もう引き落とされたのだと思ってないものと考えては😓?
どんなに余裕がなくても住宅ローンが払えないは良くないかと…
家に住めなくなりますよ💦
-
初めてのママリ
出来ました。
住宅ローンはちゃんと払えますよ!笑
ただ日にちを変更したくて質問しただけです。- 4月29日

♡いいね←しないで下さい😖
住宅ローン組むときは、2日どちらがいいか選べました!途中から変更できるかは銀行に聞かれたほうがいいと思います💦
-
初めてのママリ
聞いたら金利も安くなる方法があるみたいなので検討下さいと言われました😊
- 4月29日

あいり
住宅ローンの引き落とし事故を繰り返し起こすと解約となり一括返済を求められますよ。
ただ、今はコロナ禍で収入減少の憂き目に合っている方も多いので破綻しないよう猶予を設けている金融機関も多いと思うます。
早めに相談しておくのが良いと思います。
しかしなるべく早めに1-2ヶ月分の余裕を作り、住宅ローン口座には事故を起こさないようゆとりの残高を残しておくのが良いと思います。
うちも3ヶ月分は多めに入れて、さらに月毎に自動送金されるように設定しています。

退会ユーザー
うちの銀行は変更できます!
1ヶ月に3日選ぶことができる日があって、お客様に選んでもらうんですが、今回のように給料日が変わったという理由なら、変更できますよ✨
最初からこの日です、と決まっている商品は出来ませんが💦
フラットはできないです💦
1度、借りている銀行に聞いてみてください!
-
退会ユーザー
あと、どうしても余裕がないのなら、利息だけ返済して元本は猶予できる場合もあります。
コロナで給料が下がったなどの理由があれば、源泉徴収票や給与明細を持って行って相談してみてください。
うちの銀行はその方法を取っています☺️- 4月28日
-
初めてのママリ
色々ありがとうございます😊
何も問題なく変更出来るみたいです☺️- 4月29日

はじめてのママリ🔰
金融機関によって変更契約書交わすことができるところあります。
手数料かかりますが。
ただ、月1回のローンのひきおとし、何日であろうが収支は変わらないので、変更する意味あるの?と思いました。

はじめてのママリ🔰
銀行によると思います💡
私が借入しているところは、できます。費用や、手続きも銀行によって異なりますし…
ここで質問しても、借入銀行や契約内容がわからない以上答えはわからないですよ😅

はじめてのママリ🔰🔰
難しいかもしれませんね💦
うちの銀行は出来ないので💦
余裕ないのであれば、1回だけキャッシングなり何なりでローンだけ払って、何日後かに給料入り次第返済するしかないかなと思いますが👀
そしたら次からは大丈夫じゃないですか?
-
初めてのママリ
出来ました😊
- 4月29日
初めてのママリ
今余裕が全くありません。