
コメント

退会ユーザー
知ってたら申し訳ないですが、お役に立てたら‥(´-`).。oO
ちくわにオクラをちょうど良く切って差し込み、それをめんつゆと一味で一煮立ちさせたもの。
しめじと豆苗を鶏ガラの素やそうみしゃんたんなどの中華系の調味料で炒める。
安くてたくさん出来て冷凍も出来るのでオススメです✨
肉系ならやはり、豚肉スライスされたものやベーコンなどで、アスパラやキノコ類を巻いて味付けして炒めるのが彩りもよくて簡単ですね💓

Ai
卵焼きはよくちくわの中にベビーチーズ
を細長く切ってそのままクルクルっと
卵で巻いたり
カニカマや海苔なんかも巻いてます!
粉チーズとパセリやちりめんじゃこ
とネギも美味しかったですよ!
私は卵焼きを必ず入れるので
いいかもと思ったものは
なんでもクルクル巻いてます😂笑
ちくわ繋がりだと
カニカマとマヨネーズ合わせて
詰めたり、ちくわにマヨネーズと
青のりかけたり😂
隙間には冷凍の枝豆を
可愛いピックにお団子のように
刺して詰めてます!
-
2人のお母さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
ちくわを卵でまくなんてすごい
ですね☺できるかな😰😰
卵焼きにちりめんじゃこ
おいしそう〜( ´∀` )買い物行ったら
探しますね😮💡
ちくわ安いからいいですよね😌‼
それやりたかったです!!
枝豆のさすやつ´ ³`°) ♬︎*.:*買い物で
買ったらやりたいと思います🌟🌟- 11月17日

つっきー
こんな感じで冷凍していますー!
たまたま人参が大量にあったので、人参と蓮根のきんぴら。煮物。ピーマンそぼろです(´ω`)わたしも妊娠中というのもあり、旦那が太ってきたので野菜中心で和食、薄味です(笑)大量に作るので作った日の夕飯は同じメニューになります(笑)
これの他には定番の卵焼きやウインナー。あとはマカロニでナポリタンとかも作り置き冷凍したりします!
-
2人のお母さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
すごい!!!わかりやすい😌👌
すいません、質問失礼します。
冷凍からだしてお弁当にいれるときは
チンしてからですか?(´・ω・`)
いまひき肉もあるし人参もあるし
まねさせていただきますね…😆☝- 11月17日
-
つっきー
自然解凍でいけますよー!
特に煮物なんかはチンしちゃうと美味しくなくなるので、そのまま入れるのがいいかと(´ω`)保冷剤代わりにもなるので👌
是非試してみてください(*゚Д゚*)💕- 11月17日
-
2人のお母さん
そおなんですね☝
今日の夜からやります💗
お弁当作り楽になるしぱぱは
レパートリー増えるしで
一石二鳥ですわ💗- 11月17日

k-mama
レンジで出来るのはよく作ってます( ˆ ˆ )
ピーマンのおかかあえ、小松菜と人参のナムル、ジャーマンポテト等。
あとは、アスパラベーコン、いももち、オムレツをよく作ります♡
-
2人のお母さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
ナムル👌いいですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
オムレツか〜真似できます😌- 11月17日

力 ママ
5-7品も作るのすごいです!!私は3-4品くらいですが文句あるならつくって?とやってます(笑)
ピーマンのヘタの部分切って種を出したら、卵と粉チーズ混ぜたものを入れてコップに立ててレンジで2分くらいチンしたのをよく作ります!!スペース取るんで助かります(笑)
たまにはハンバーグたねを入れますが…
あとは、野菜の肉巻きを焼き肉のタレで味付けとかあまり手間がかからなくても美味しいっていってくれるので助かります♪
-
2人のお母さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
お弁当が大きくてそのくらい
はいるので頑張ってます😰😰
え〜なにそれすごい😮
夜ご飯でも行けそうですね‼
お弁当にいれたら2品ぐらいの
はばとりそうですね😘
真似ます!!焼肉のタレって
万能ですよね☝うちいつも
タレだけでも3種類はありますね😆👌- 11月17日

あや
ちくわを切ってマヨネーズと炒めて青のりかける、ほうれん草とベーコンをオリーブオイルで炒めてる、チーズとハムを交互に重ねて切ってピックさしたらかわいいです(*´-`)
-
2人のお母さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
青のりかけるだけで色合いも
でますね😘バジルならあるけど
バジルでもいけますかね?😌
可愛いピック100円ショップで
探してきます😘😘- 11月17日
2人のお母さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
ちくわオクラやしめじ豆苗知らなかった
です😮うち結構鶏ガラすごく使うから
真似出来そうです⸜( ´ ꒳ ` )⸝