※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
juju224
子育て・グッズ

スタジオマリオで息子の七五三前撮りと着物レンタルを考えています。夏場の着物は暑いかもしれないので、10月にする方がいいでしょうか。親も着物ですか?

スタジオマリオで息子7月で5歳の七五三前撮りと着物レンタルを考えています。

前撮り6/30までにして七五三参拝を8.9月にしようかと思ってるんですが、夏場だと着物は暑いんじゃないかと思い始めて。10月にしたほうがいいのでしょうか。

付き添う親も着物ですか?

コメント

moony mama

夏の着物は、暑いので避けた方が良いですよ。GWくらいでも汗だくになります。
お子さんは、レンタルだと薄い着物になる可能性があるので、まだ良いかもですが… 大人は、汗だくですよ💦

deleted user

着物にも夏は夏用の薄〜い着物があります。
ただ子供用レンタルで取り扱ってるところって…正直不明です💦

一般的なレンタルの着物だと袷(あわせ)と言って春・秋・冬に着る着物なので、それを8月9月の屋外で着るのはかなり大変かと思います💦

肌着・長襦袢・着物・羽織…と4枚重なるので、10月に移せるならそちらの方がいいと思います😅

付き添いの親は同じ着物でも良いですし、動きやすいスーツでもどちらでも大丈夫かと✨