![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w1dで初マタの方が、リトドリンの点滴で腕の痛みに悩んでいます。痛みが我慢できず、点滴を外してもらいたいと感じています。担当医との相性や治療方針に不安を感じているようです。同じ経験の方がいらっしゃるでしょうか?
29w1dで、初マタです。
切迫早産で入院しております🥲
(3日目)
リトドリン2A15mlで点滴してましたが、リトドリンが合わないようで
腕が痛み痺れ、内側から痛みだし、お箸が持てないほど肘から下全体が痛いです。曲げられず、下げられず。
限界の痛みを4時間ほど我慢しましたが、痛すぎて呼吸困難と嘔吐で右腕に刺し変えてもらいました、、
その右腕も同じようになり、現在点滴を一旦外してもらって、内服で様子見てます。
先に外した左腕は約24時間たった今も痛く(半減しましたが)、右腕は約6時間経ってますが寝れないほどいたいです。
親として我慢すべきやからできるとこまで我慢したんですけど、今日夕方もう我慢も限界で痛みも増して行って、涙も嗚咽も止まらず、吐きながら外してってお願いした感じです…
情けない親ですが、今後が不安すぎて書き込みました。
同じように、ウテメリンで、腕全体など痛くなった方いらっしゃいますか?
今総合病院に入院してるのですが、担当医と合わないのか、そこも、不安です。
高圧的に で?え?針じゃないかな原因! と、言う感じで、
その上司の方からは『薬の影響もありそうなので、アレルギー剤飲みながら様子見ましょう』と全く異なったことを言われてます。
そんな方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変でしたね。
点滴の刺す位置や刺したばっかだと腕は痛かったですが、時間が経つにつれ痛みは治りました。吐くまでいくということは相当痛いということですよね💧
右腕と左腕に点滴をつけてくれた方は同じ方でしょうか?別の方ですか?
内服だとそのような症状にはならないのでしょうか?😢
質問ばかりすみません。
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
薬が合わないんじゃなくて
点滴刺す人が下手くそで
血管にちゃんと針が入ってなくて
液漏れして痛くなってるんだと思います😭
私も切迫で入院してて
液漏れした所は曲げるのも出来ないぐらい痛くなって
アザになって腫れて
寝るの事も出来なくなりました😭
ブドウ糖を血液に直接入れてるので
糖が原因で血管が脆くなっちゃったりするみたいで
2日に1回ぐらいの頻度で
右から左、左から右
って点滴刺し直してて
しんどくて1度だけ
看護師さん達の前で
点滴辞めたいって大泣きしました😭
切迫の点滴で
薬アレルギー出たんですけど
薬アレルギーは体中痒くなって
蕁麻疹みたいなのが出来るので
それが出てなければ
薬アレルギーでは無いかと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
じんましんも出てます😭💦- 4月27日
-
Y.Y
蕁麻疹出てから
1回消えたりしますか???- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
一回消えたと思ったらまた出たりで、アレロック出してもらいました🥲
ちなみに、激痛打った側が腕の外側とすると、腕の内側や手のひらが主に痛くなってます😣- 4月27日
-
Y.Y
アレルギーだと薄くなったり
1回消えてまた出たりとか無くて
ずっと出たままで日に日に濃くなっていきます😱
激痛打った、とはどう言う事でしょうか?🤔- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
何なんでしょうか…💦
ごめんなさい🙇♀️
激痛は、点滴打った所と違う所がどんどん痛くなりました💦
腕の外側の脈で打ってるんですが、痛くなるのは全体(主に腕の内側や、手首関節)です🥲- 4月28日
コメント