![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市立大学病院と近所の産院で分娩を迷っています。どちらも予約が必要で、早めが良いとの情報もあります。焦っているので、おすすめポイントや予約のタイミングについて教えてください。
名古屋市立大学病院で計画無痛分娩か現在通っている近所の産院いしがせの森で普通分娩かで迷っています。
どちらかの病院で出産された方におすすめポイント等を教えていただきたいです。
またどちらの病院も何週までに予約が必要でしょうか?現在6週半ばで来週7週目に心拍確認の診察を予定してます。
ネットを見てると思っていた以上に早く分娩予約をした方が良いと書いてあり、まだ初期の安心できない状態で心配事がたくさんあるのにもう決めないといけないのかと、焦っております。
回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
名市大はそこまで急がなくても大丈夫ですよ、私は17週くらいに転院しました。
名市大は、安全を買う感じですね✨食事は病院食だし、エステなどのお楽しみは全くありません😂👍が、私は安全なのが一番なので満足です。
お一人目ですか?個人的には、一人目こそ無痛分娩お薦めです👍
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
35wで転移になり、37wの今になっても無痛分娩の話しが出ました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!現在の話とても参考になります。37wからでも無痛分娩にすることが可能なんですね。安心しました!
- 4月30日
-
ゆっこ
あたしの場合、妊娠高血圧症候群で管理入院中で下から頑張って産みたいと言ったからかもしれませんが…。
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。たしかにそういう事情で話が出る可能性はありますね。早めには行こうと思います!ありがとうございます!
- 4月30日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
いしがせの分娩予約はとにかく早いです!出産予定日確定して、母子手帳もらって来てねの段階で分娩予約について説明ありました。次回検診日じゃなくてなるべく早く予約してと言われたので、数日後に来院して予約しました💦
1人目もいしがせでしたが、私はとても良い経験だったので今回もいしがせです。
院内がとても綺麗で、お料理も美味しくて、優雅な気分になれます🤣💕助産師さんたちも優しかったです!ただ夜間はすごく忙しいみたいで、呼んでもなかなか来てくれないとかはありました!
今は改善されてたりするのかもですが....
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!やはりいしがせは早いんですね〜多分次回予定日が確定するくらいなのでその時までに決めなきゃですね。
施設がとても綺麗ですよね〜
出産後は快適に過ごせそうですね!
少し人手不足なんですかね。診察もあっさりしてる印象です。(先生によりそうですが…)
考えてみます!ありがとうございます!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね!安心しました。私も1番安全が欲しいので最大のメリットですね。ちょっと遠いので通うのは大変かなと思ってますが、計画分娩なら問題ないかなと思ってます。momokoさんは計画無痛でしたか?
1人目です!そうなんですね。無痛分娩がいいですよね〜
アソコを縫ったり切ったりも怖すぎて…