![とまと🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供が39.4度の高熱。坐薬で熱が下がらず不安。救急外来か医師に相談が良いでしょう。
2歳半の子供が今39.4の高熱が出ています。
今はなんとか寝てくれています。
今日の昼にかかりつけ医に行った時は38.2でした。
坐薬をもらっているのですが、
説明書には1時間くらいしか熱は下がらない、1度使用すると6時間は空けないといけない、と書かれているので
坐薬を入れるか
小児救急外来を受診して点滴?をしてもらうのかどちらが良いでしょうか😭
今まで1度も熱や病気をすること無く育ってくれて初めての高熱で不安過ぎて、どうか知恵をお貸しください😭😭
- とまと🍅(5歳4ヶ月)
コメント
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
薬もらってるなら、まずは薬で熱が下がるか様子見ます。
痙攣とかなければ救急には行かないです💦
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
高熱だから点滴にはいきなりはなりませんよ☺️
高熱だからどうにかなってしまうこともないと言われました😅
痙攣は座薬で予防できるわけではないので、なってしまうときはなってしまうしならない子はならないです。
早い話体質かと💦
寝てくれるなら座薬も今はいいんじゃないかなと思います😳
夜中眠れなくなった時にとっておきたいので😅
とにかく起きたら水分たくさんとらせれば大丈夫ですよ☺️
その他意識がおかしかったりしたら救急に問い合わせます。
-
とまと🍅
不安過ぎて軽いパニックで💦
寝てたら39度超えてても使わなくていいんですね(> <)
旦那親に男の子が高熱出すと精子が死んでしまう、とか脳に菌が入ったら寝たきりになるかもとかいろいろ言われて🥲
親身にありがとうございます😭✨- 4月27日
-
ジャンジャン🐻
精子だの脳は、そういう感染症などによる高熱でって理由だそうです😅
ひとまず落ち着いてお子さんの様子を観察しましょう。
はじめての高熱ならネット情報でいいから熱性痙攣の対処法を覚えておくといいですよ。
あとできることはいきなり夜間救急に行く場合や救急車になったときにすぐに出られるように荷物をまとめるとかですかね🤔- 4月27日
-
とまと🍅
そうなんですね😅
もう本当にありがとうございます😭✨✨
今はなんとか寝てくれています。
目を離さずにいようと思います。
荷物の用意もしておきます!!- 4月27日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ねつさげるために、点滴はしないですよ
脱水予防とか、、
-
とまと🍅
そうなんですね💦なんにも知らなくて💦
- 4月27日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私なら熱が高いだけで眠れるなら座薬も使わないです。(熱性痙攣おこしたことがある子は違うとおもいますが!)
熱で眠れない場合は座薬で少し楽にして眠る(休む)のを助けてあげれば良いと思います😄
体が熱出して菌と戦っているので、水分と睡眠とれるようにします!
-
とまと🍅
遅くなってしまいすみません😭💦
回答ありがとうございます😊- 6月1日
![瑠夏(医療人)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠夏(医療人)
うちの子も座薬入れて39℃でした。たくさん水飲ませてぐずったら抱っこしてすごしてましたよ☺️
座薬入れてないと40℃超えてしまってたので仕方なく入れましたけど、元気そうなら座薬入れなくても大丈夫です☺️
-
とまと🍅
遅くなってしまいすみません😭
回答ありがとうございます😊- 6月1日
とまと🍅
痙攣ない場合は大丈夫なんですね!
回答ありがとうございます🙇♀️💦