
保育園の子が赤ちゃんの誕生について聞いてきて困っている。どう答えるかアドバイスをください。
赤ちゃんどうして産まれたの?と聞かれたら
娘の保育園の同級生(4歳)で赤ちゃんが大好きで、いつもお迎えのときに息子(1歳)を可愛がってくれる女の子がいます。
その子に今日「赤ちゃんどうして産まれたの?」と聞かれて悩んでしまいました。
おそらくですが赤ちゃんが好きということなので弟が妹が欲しいのではないかと、それで純粋に気になって聞いているようです。
真面目に答えてもいいですが親御さんがどう説明しているのかも分かりませんし悪いとは思いつつはぐらかしてしまいました。
まだ転園したばかりで親御さんとは気軽にお話しできる関係でもないです。
今度お迎えに行ったときにまた聞かれそうなので、皆さんだったらだったらどう答えるか教えていただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🌻
○○ちゃんと同じように産まれたんだよ!お母さんがよーく知ってるから、どんな風に産まれたか聞いてみたら?
とお母さんに聞くように伝えます!

ぴー
〇〇君(我が子)のパパとママが〇〇君に弟か妹が産まれますように~!✊って沢山沢山考えて、その時に赤ちゃんがよ~し、行くよ~!って皆のタイミングがバッチリ揃ったから産まれたんだよって感じで答えます😅💦
我が子になら「パパとママが仲良しでラブラブだから」って言うんですけどね💦人様の子なので迂闊なことは言えないかな、と💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
真実を子ども向けに説明できててすごいです✨✨
本当に、自分の子どもならなんとでも言えるのですが人様の子なので困ってしまいます。- 4月28日

ライベル
我が家の娘も時々、お腹に赤ちゃん居ると?
って聞かれるので、
おねぇちゃんになってきたから、お腹に赤ちゃんやってきたんだよ〜と言ってます😂
そうすると、
そうかァ!といい、お腹撫でてくれたりしてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤ちゃんから来てくれた的な説明もよさそうですね✨
赤ちゃん楽しみですね😍💕- 4月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
こちらのご回答が一番答えやすそうかなと思いグッドアンサーにさせていただきました。
やはりお母さんに聞いてもらうのが一番ですよね😊